ひじきご飯

narurin
narurin @cook_40032590

幼児食教室で習ったレシピです。ひじきがたっぷり食べられて、美味しいです。
このレシピの生い立ち
幼児食教室で習ったレシピです。

ひじきご飯

幼児食教室で習ったレシピです。ひじきがたっぷり食べられて、美味しいです。
このレシピの生い立ち
幼児食教室で習ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3カップ
  2. だし 500cc
  3. ★しょうゆ 大さじ3と1/2
  4. ★酒 大さじ1と1/2
  5. ★砂糖 小さじ1と1/2
  6. しらたき 1袋(250g)
  7. ひじき 1袋(25g)
  8. にんじん 40g
  9. うすあげ 1枚
  10. さやいんげん(いろどり用) 6本

作り方

  1. 1

    米は洗って、ザルにあげる。

  2. 2

    しらたきは茹でて細かく切り、ひじきは水で戻す。
    にんじんは2cmの千切り、うすあげは油抜きをして、千切りにする。
    いんげんは茹でて、斜め薄切りにする。

  3. 3

    2のいんげん以外の材料に★の調味料を入れて炒り煮する。

  4. 4

    3をザルにあける。汁は取っておく。

  5. 5

    4のだし汁と、用意しただしで御飯を炊く。

  6. 6

    炊き上がった御飯に炒り煮した具材を混ぜ、さやいんげんを最後に混ぜ合わせて、完成。

コツ・ポイント

子供に食べやすいように、小さめで、千切りが多いのですが、サイズはお好みで。
素材の味をいただくので、あまり味付けは濃くありません。甘いのがお好みの方は、砂糖を増やすか、みりんを入れるといいと思います。
画像は、自宅で作ったものですが、さやいんげんが無かったので入れていません。しらたきもなかったので、こんにゃくを短冊切りにして代用しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
narurin
narurin @cook_40032590
に公開

似たレシピ