まんまるプーさんおにぎり

苺まま
苺まま @cook_40029099

簡単でかわいいプーさんのおにぎりです^^

お子さんのお弁当にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
食べやすい、簡単、かわいい、そんなキャラ弁を作りたくて考えました^^
キャラ弁ブログhttp://ichigomama.cocolog-nifty.com/blog/

まんまるプーさんおにぎり

簡単でかわいいプーさんのおにぎりです^^

お子さんのお弁当にどうぞ^^
このレシピの生い立ち
食べやすい、簡単、かわいい、そんなキャラ弁を作りたくて考えました^^
キャラ弁ブログhttp://ichigomama.cocolog-nifty.com/blog/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 適量
  2. カニカマ 1
  3. 海苔昆布 適量
  4. カレー粉 小さじ1
  5. ミツカンおべんと畑カボチャ 適量

作り方

  1. 1

    蒲鉾の白の部分を適当にプーサンの耳の形に切ります。

  2. 2

    カレー粉をお湯で溶いて、1の蒲鉾を入れます。
    15分ぐらいでうっすら色が着きます。

  3. 3

    ご飯にミツカンのおべんと畑のかぼちゃ味を入れて、混ぜます。

  4. 4

    ラップで包んで丸く握ります。

  5. 5

    カニカマの赤の部分だけ剥ぎ取って、半分に切ります。(この写真では横半分に)

    だいたい縦2センチ横8センチぐらいでしょうか^^;

  6. 6

    4の丸くしたおにぎりの下部分に5のカニカマを巻きます。

    その後、またラップで丸く握ります(カニカマが剥がれるのを防ぐため)

  7. 7

    海苔や昆布で顔のパーツを作ります。

    写真では、口を忘れてます(笑)

  8. 8

    最後に2の蒲鉾を頭部分に付けたら出来上がりです^^

コツ・ポイント

耳部分は、カニカマでなくても、コーンがあればコーンのほうが作りやすいです^^
子供も喜びますよ~~~^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
苺まま
苺まま @cook_40029099
に公開
苺ママです(^◇^)毎日キャラ弁・・・リアル弁作ってます'`ィ(´∀`∩お弁当の小さなオカズを研究しとります~~blogの方にも遊びに来て下さいね~http://ichigomama.cocolog-nifty.com/blog/使えるものがあったら作ってみてくださいネ!!web上に貼る時はこのページも載せてくれたら嬉しいです(^◇^)
もっと読む

似たレシピ