作り方
- 1
ふきのとうの根の部分を少し切り、汚れをおとします。(痛んでる葉は、取り除く)塩を入れたお湯で、ふきのとうを1分程度茹でます。
- 2
湯を切り、キッチンペーパーでしっかり水気をとり、みじん切りにします。
- 3
全て鍋に入れ、弱火で少し煮詰めれば出来上がり♪
コツ・ポイント
写真は白味噌を使っています。砂糖の量、煮詰め加減はお好みで。緩めの方が色々応用できますが、長期保存する場合は、固めが良いです。 2007,2,28 おにぎりを消し、ふき味噌の手順を分かりやすく追記しました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17470138