春♪フキみそ

@りっきーママ@
@りっきーママ@ @cook_40040438

京都らしく 白みそで甘~いフキみそです。
このレシピの生い立ち
春の味覚
フキのとうです。
毎年採りに行き 今年は白みそで甘いフキみそに仕上げました。

春♪フキみそ

京都らしく 白みそで甘~いフキみそです。
このレシピの生い立ち
春の味覚
フキのとうです。
毎年採りに行き 今年は白みそで甘いフキみそに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1椀
  1. ふきのとう 小12個程度
  2. 白みそ 大3
  3. みりん 大3
  4. 砂糖 大3
  5. 煎りゴマ 大1
  6. ゴマ 小1

作り方

  1. 1

    ふきのとうはきれいに洗い 半分に切って熱湯で2~3分湯がき アク抜きする為 10分程水にさらす。

  2. 2

    よく水気を絞り ごま油で炒め上記の材料を入れとろみがいい加減になるまで火を通せば出来上がり~♪

  3. 3

コツ・ポイント

甘さ 辛さは味見しながら火を通してください。

豆腐田楽や焼きおにぎりに塗って焼いてももおいしいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
@りっきーママ@
に公開
はじめまして♪主婦歴18年の高3長男 小6二男の食べざかり野球兄弟を持つ超~手抜きママです。お料理大好きパン作り大好きクックパッドの皆さんのレシピ 参考にさせて頂いてます。
もっと読む

似たレシピ