作り方
- 1
すしめしの具、○をできるだけ細く切る。フライパンで炒め、●の調味料で味付け。
- 2
酢めしを作る。酢めしがあったかいうちに具も混ぜる。
- 3
小さめのボールか丸くて深いお皿にご飯を盛る。大きなお皿に思い切ってひっくり返す。
えいっっ!! - 4
ご飯のまわりに■で飾りつける。
- 5
ご飯の上一面に錦糸玉子を乗せてお刺身等で飾りつける。
- 6
ケーキみたいに切って召し上がれ(^¬^)
コツ・ポイント
甘エビはくるっと丸めて立てるとちょっとかわいいよ♪
似たレシピ
-
-
-
ちらし寿司ケーキ②ひな祭り・子供の日に♪ ちらし寿司ケーキ②ひな祭り・子供の日に♪
おにぎり型で作るカットケーキ型ちらし寿司。カニかまと錦糸玉子で飾った海鮮ちらし寿司。取り分けやすいのがポイントです! とんがりおむすび -
-
-
-
-
-
-
ひな祭りに お花の「ちらし寿司ケーキ」 ひな祭りに お花の「ちらし寿司ケーキ」
節句のお祝いにピッタリな花型のお寿司ケーキです。花型ご飯&お刺身をお花にするだけで、女の子が喜ぶ華やかちらし寿司に。 アンジェ公式キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17471845