ちくわパン

ヴァルリン @cook_40015057
札幌にある「どんぐり」というパン屋さんで大人気の「ちくわパン」をまねして焼いてみました。本物は食べたことがないんですが、ちくわの中にツナマヨが入っているのが美味しさの秘密。
このレシピの生い立ち
急に、食べたくなって・・・・。唯一ちくわパンを食べたことのある息子は、ちょっと違うけど、これはこれでうまい、うまい。と申しておりました。温めて食べると、ちくわが柔らかくなっておいしいよ。
ちくわパン
札幌にある「どんぐり」というパン屋さんで大人気の「ちくわパン」をまねして焼いてみました。本物は食べたことがないんですが、ちくわの中にツナマヨが入っているのが美味しさの秘密。
このレシピの生い立ち
急に、食べたくなって・・・・。唯一ちくわパンを食べたことのある息子は、ちょっと違うけど、これはこれでうまい、うまい。と申しておりました。温めて食べると、ちくわが柔らかくなっておいしいよ。
作り方
- 1
ホームベーカリーを使いました。バターロールのコースで生地を作ります。パン生地を切り分けて、ベンチタイム。
- 2
ツナ缶に玉ねぎのみじん切りを混ぜてツナマヨをつくり、ちくわの中に詰めます。詰め終わったら、半分にします。
- 3
ベンチタイムが終わったら、生地を楕円形に伸ばして、ちくわをはさみます。オーブンで2次発酵を30分位してから、卵液を塗って180度で約10分くらい焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
本当の「ちくわパン」は長いままのちくわをパン生地でぐるぐる巻いて焼いているみたいです。私の作ったのは、バターロールの分量のままの生地なので、ちくわを半分にして、はさむだけの簡単な作りにしました。
似たレシピ
-
-
札幌で大ブレイク美味しい「ちくわパン」 札幌で大ブレイク美味しい「ちくわパン」
北海道にしかない?某TVでも紹介されていた「ちくわパン」です。ちくわの中具はシーチキンサラダです。美味しさ絶品です! 夢のひよこ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17472993