とろ~り*かぶのチキンカレー

Rinomin
Rinomin @cook_40033229

たくさん頂いたかぶ、どうしよう・・・思い切ってカレーに!チキンであっさり、かぶはトロトロ、ついでに白菜シャキシャキな冬カレーができました。
このレシピの生い立ち
 お隣さんがどっさり下さったかぶを、新しい味で食べたくて作ってみました。とろとろでポッカポカになりますよ。カツオや昆布の出汁で割って和風にしてもおいしいかも。

とろ~り*かぶのチキンカレー

たくさん頂いたかぶ、どうしよう・・・思い切ってカレーに!チキンであっさり、かぶはトロトロ、ついでに白菜シャキシャキな冬カレーができました。
このレシピの生い立ち
 お隣さんがどっさり下さったかぶを、新しい味で食べたくて作ってみました。とろとろでポッカポカになりますよ。カツオや昆布の出汁で割って和風にしてもおいしいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 中2個(小さいものなら4個くらい)
  2. 鶏もも 2枚
  3. 白菜 大きい葉っぱ4枚
  4. 玉ねぎ 1個
  5. しょうが 1かけ
  6. お好みのカレールー
  7. ローリエ(あれば 1枚

作り方

  1. 1

    千切りのしょうがを炒め、薄くスライスした玉ねぎを加えてしんなりするまでよく炒める。

  2. 2

    鶏肉は大きめの一口大に切り、あらかじめ塩コショウをしておき、1に加えて炒める。

  3. 3

    かぶは8等分か4等分に。少し大きめくらいがいいです。2に加えて炒め合わせる。(時間があれば面取りを)

  4. 4

    水をルーに記載された分量分加え、沸騰したらあくを取り、ローリエと共に煮込む。

  5. 5

    かぶがとろりと煮えたらローリエを取り出し、火を止めてルーを加える。

  6. 6

    繊維に沿って短冊切りにした白菜を加えて軽く煮込む。お好みで牛乳やヨーグルト、インスタントコーヒー(小1)、ケチャップなど入れてお好みの味に。

コツ・ポイント

 しょうががいいアクセントになるので、千切りで歯ざわりを楽しんでください。白菜はシャキシャキ感がおいしいので芯だけでも。軽く火を入れるくらいでOKです。
 今日はピーナッツライス(?)を添えました。バタピーを荒く刻み、白ねぎ・ニンニクのみじん切りと共に香りよく炒めたガーリックライスです。ピーナッツの食感がまたまたたまりません!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Rinomin
Rinomin @cook_40033229
に公開
竹林と豆畑に囲まれた我が家。小さな姫はまだおっぱい一筋。大きくなったら、手作りおやつで一緒にお茶しようね。
もっと読む

似たレシピ