ひなまつり弁当(2006.03.03)

Chikaちゃん
Chikaちゃん @cook_40020163

幼稚園生活最後のひなまつりです♪ 思い出に残るお弁当になればいいな~~~(^-^)
このレシピの生い立ち
やっぱりひな祭りなので、かわいいお弁当にしてあげたくて♪

ひなまつり弁当(2006.03.03)

幼稚園生活最後のひなまつりです♪ 思い出に残るお弁当になればいいな~~~(^-^)
このレシピの生い立ち
やっぱりひな祭りなので、かわいいお弁当にしてあげたくて♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お雛様おにぎり
  2. お内裏様おにぎり
  3. お花ウィンナー
  4. コロッケ
  5. 玉子焼き
  6. もやしのナムル
  7. 花形ハム
  8. ブロッコリー
  9. いちご

作り方

  1. 1

    <お雛様おにぎり>ミニおにぎりを二つ作って、やや大きめの方に鮭ふりかけをまぶして体にする。やや小さめの方に海苔で目・口・髪を作る。ほっぺはストローでくり抜いたハム。玉子焼きで、冠と扇を作る。

  2. 2

    <お内裏様おにぎり>ミニおにぎりを二つ作って、やや大きめの方にのりを巻いて体にする。やや小さめのに海苔で目・口を書く。玉子焼きの上に海苔で烏帽子を貼る。杓も玉子焼き。ほっぺはストローでくり抜いたハム。

  3. 3

コツ・ポイント

お内裏様の体の海苔は、おにぎりが温かいうちに海苔を巻き、ラップで包んでおくときれいになじみます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Chikaちゃん
Chikaちゃん @cook_40020163
に公開
娘が幼稚園の時にキャラ弁を作ってました♪幼稚園のお弁当の記念として、レシピのせてます♪(*^^*)その娘ももうすぐ高校生卒業です(^◇^)
もっと読む

似たレシピ