作り方
- 1
キュウリをピーラーで縦長にスライスし、キッチンペーパーの上に置き、軽く塩をふってしばらくおいたら、水気を拭き取る。
- 2
薄焼き卵を焼く。
- 3
ご飯に軽く塩をふり、中に好きな具材を入れて、少し縦長の三角おむすびを2つ握る。
- 4
カニカマの赤い部分を白い部分を1cmほど残してはがしておく。
- 5
おにぎりに着物を着せるように薄焼き卵を巻き、ラップで包んでなじませる。
- 6
お雛様には薄焼き卵の上からカニカマを巻き、お内裏様にはキュウリを巻く。
ラップに包んでなじませる。 - 7
海苔やハム、薄焼き卵で細かいパーツを作って付ける。
- 8
【ぼんぼり】
卵焼きを焼く。
チューリップ型(なければ楕円形)に型抜きする。
海苔を細く切り、卵に貼り、ピックを刺す。 - 9
周りに好きなおかずを詰めて完成。
コツ・ポイント
*キュウリの水気をキッチンペーパーなどで拭き取る。
*薄焼き卵は薄めに焼く。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20146368