鍋の残りで☆水菜のネバネバサラダ

たくりくママ
たくりくママ @cook_40032335

鍋物をするといつも多めに切った水菜が余っちゃう。豚バラも少し残ったので次の日はサラダに。
このレシピの生い立ち
前日に鍋をして残った水菜と豚バラ肉を使ってサラダにしようと思い、最近納豆ゴハンを食べてくれない息子も食べてくれるように、納豆も入れてみました。

鍋の残りで☆水菜のネバネバサラダ

鍋物をするといつも多めに切った水菜が余っちゃう。豚バラも少し残ったので次の日はサラダに。
このレシピの生い立ち
前日に鍋をして残った水菜と豚バラ肉を使ってサラダにしようと思い、最近納豆ゴハンを食べてくれない息子も食べてくれるように、納豆も入れてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 水菜 1/2束
  2. 豚バラ薄切り 50〜100g
  3. 納豆 1パック
  4. ニンジン 1/3本
  5. 少々
  6. マヨネーズ 大さじ3
  7. ポン酢(あればゆずポンなど) 大さじ3
  8. 梅干し 2コ
  9. 白ごま 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    水菜は4cmの長さに、豚バラは2cm幅に、ニンジンは千切りにする。

  2. 2

    鍋に湯を沸かし酒を少々加えて豚バラを湯通しする。肉の色が変わったらザルにあける。

  3. 3

    種を取り除いてたたいた梅干しとマヨネーズとポン酢をボウル入れてよく混ぜ合わせる。

  4. 4

    (3)に(2)と納豆を加えてよくからめ、さらにニンジンと水菜をくわえて混ぜ合わせ、最後に白ごまを振って器に盛る。

コツ・ポイント

ポン酢はゆずポンなど香りの良いものの方が美味しくできます。
たたいた梅干しをいれると納豆の臭みが和らぎます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たくりくママ
たくりくママ @cook_40032335
に公開
二人の男の子を育児中のママのキッチン。まだまだ手のかかる二人を相手にしているので手の込んだものは作れません(^^;)試行錯誤で手間もお金もかからないメニューを日々研究中。
もっと読む

似たレシピ