たらこ和え

タカミヤチヒロ☆ @cook_40024276
ちょっぴり甘い、おふくろの味?
こんにゃくでおなかもスッキリ。
このレシピの生い立ち
会社で教えてもらったレシピのひとつ。
旬は1月~3月くらいかな?
何だかほっとする味です。
北海道ではメジャー、私は今年初めて食べて、虜になりました。
たらこ和え
ちょっぴり甘い、おふくろの味?
こんにゃくでおなかもスッキリ。
このレシピの生い立ち
会社で教えてもらったレシピのひとつ。
旬は1月~3月くらいかな?
何だかほっとする味です。
北海道ではメジャー、私は今年初めて食べて、虜になりました。
作り方
- 1
つきこんにゃくを沸騰したお湯でゆでて、水気を切る
- 2
まだらの子の皮に切り目を入れ(皮をはがしやすくするため)、酒を入れた鍋の中に入れ、菜ばし5本くらいを使って炒り煮にする。(途中、皮を取り出す)
- 3
まだらの子の色が変わったら、つきこんにゃくと調味料を入れ、強火でガンガンかき混ぜ、汁気がなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
とにかく強火でからっと仕上げること。
汁気がなくなるまでが勝負です(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
つきこんにゃくのたらこ和え(北海道料理) つきこんにゃくのたらこ和え(北海道料理)
話題入り感謝☆秋から冬の鱈が美味しい時期に食べられている北海道の郷土料理です!甘辛い味でご飯が進む、『ごはん泥棒』です♡ sachi825 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17476252