楽しいひな祭り寿司

taka1129
taka1129 @cook_40028408

娘が喜んでくれました。生ハムでバラのように。桃色のお寿司・白いお寿司・大根葉を入れた緑寿司で3色に作りました。
このレシピの生い立ち
Blue-Islandの「ひな祭りのお寿司♪ひしもち風♪」 をみたら思わず作ってみたくなりました。アレンジポイントは、ピンクのお寿司をでんぶから梅寿司に、青海苔のお寿司を大根葉を使ったところです。

楽しいひな祭り寿司

娘が喜んでくれました。生ハムでバラのように。桃色のお寿司・白いお寿司・大根葉を入れた緑寿司で3色に作りました。
このレシピの生い立ち
Blue-Islandの「ひな祭りのお寿司♪ひしもち風♪」 をみたら思わず作ってみたくなりました。アレンジポイントは、ピンクのお寿司をでんぶから梅寿司に、青海苔のお寿司を大根葉を使ったところです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人(1・5個分)
  1. 生ハム 4枚
  2. ごはん 1合
  3. 花おすしの素 少々
  4. 大根葉 少々
  5. すしこ 少々
  6. 錦糸玉子 少々
  7. いんげん 少々

作り方

  1. 1

    ごはんに混ぜると梅お寿司。

  2. 2

    残り2/3合にすしこ少々を入れる。1/3に塩茹でした大根葉を絞って入れる。

  3. 3

    牛乳パックを6センチの幅で切り、2センチの幅に切り込みを入れる。

  4. 4

    お皿の上に、3を置き大根葉の緑すし・白いすし・梅おすしを盛りつけ型から抜く。

  5. 5

    生ハムでバラの花を作り、錦糸玉子、塩茹でいんげんを飾る。

コツ・ポイント

市販の梅おすし・すしこを使うと楽です。牛乳パックは、便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taka1129
taka1129 @cook_40028408
に公開
お料理大好き。家族の笑顔大好き。たくさんのつくれぽありがとうございます。自分の世界が広がりそうで楽しみです。
もっと読む

似たレシピ