パパとおちびの今夜はドリア

くまカフェ
くまカフェ @cook_40034768

最近手際がよくなってきたような…いえいえそんなことはありません!今回もバタバタワイワイ大騒ぎです。調理中、娘達はチチのことを「ボス」と呼びます。三ツ星にも勝る家族の愛が隠し味!言ってることはわかりませんが、ようするに娘とドリアを作りました!
このレシピの生い立ち
前回の食事中に「リゾットを食べてみたい!」とリクエストがありましたが、ご近所さんにフレッシュなほうれん草を頂いたのでドリアとサラダになりました。(ドリア?)今回は買い物も安く短時間で終了。焼いてる間に洗い物をするなど大きな進歩。食後は3人でお風呂でした。(2年生はまだしも今年6年生のお姉ちゃん…恥ずかしくないのかな?)この間妻が後かたずけでした。(詰めの甘い3人です。)この日21時には寝てました。

パパとおちびの今夜はドリア

最近手際がよくなってきたような…いえいえそんなことはありません!今回もバタバタワイワイ大騒ぎです。調理中、娘達はチチのことを「ボス」と呼びます。三ツ星にも勝る家族の愛が隠し味!言ってることはわかりませんが、ようするに娘とドリアを作りました!
このレシピの生い立ち
前回の食事中に「リゾットを食べてみたい!」とリクエストがありましたが、ご近所さんにフレッシュなほうれん草を頂いたのでドリアとサラダになりました。(ドリア?)今回は買い物も安く短時間で終了。焼いてる間に洗い物をするなど大きな進歩。食後は3人でお風呂でした。(2年生はまだしも今年6年生のお姉ちゃん…恥ずかしくないのかな?)この間妻が後かたずけでした。(詰めの甘い3人です。)この日21時には寝てました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉 モモ肉1枚 (皮がついてた)
  2. ほうれん草 1把 (頂き物)
  3. ホールトマト 1缶 (一番安いの)
  4. スウィートコーン 1袋 (お好みで)
  5. 玉ねぎ 半分
  6. バター 大さじ3
  7. 小麦粉 大さじ3
  8. チーズ お好きなだけ(ピザ用)
  9. 牛乳 500cc

作り方

  1. 1

    皮を剥いだモモ肉を一口に切り塩コショウで炒める。 ごはんをバターで炒め塩コショウで味付け。(いわゆるバターライス) 少量のにんにくを炒めホールトマト、溶いたブイヨンを加え塩コショウで味を調える。(いわゆるトマトソース) 

  2. 2

    バターライスにトマトソースを加えて炒め、バターを塗った素敵なグラタン皿に盛る。その上に炒めたモモ肉と適当にちぎったほうれん草を盛る。 小麦粉をバターで炒めながら牛乳を加え、塩コショウで味を調える。(いわゆるホワイトソース)

  3. 3

    ライスを盛った素敵なお皿にホワイトソースをかけ、その上にたっぷりのチーズとパン粉を全体にんせる。200°のオーブンで15分焼く。(今回少し焦げてました。できれば見ながら焼いて下さい)

コツ・ポイント

今回も結構適当です。トマトソース、ホワイトソースは市販のものがあるそうです。こちらを使用したほうがかなり手間と時間が省けます。が、この過程が楽しい!下準備が命です。ソース担当、ライス担当、サラダ担当など、担当を割り当てると喜んで動きます。前回よりチームワークはよくなってます。(剥いだ鳥皮は塩コショウで味付けしてカリッと揚げ、ホウレンソウのサラダにトッピングしました。)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまカフェ
くまカフェ @cook_40034768
に公開
こんにちは^^ くまカフェです♪お料理大好き♪キッチンが私のお城です^^味に厳しい旦那様をうならせるのを目標に毎日楽しんでお料理してます♪よろしくお願いします^^
もっと読む

似たレシピ