大人の味☆しっとり酒粕ケーキ

ゆんぴー
ゆんぴー @cook_40024285

大人の味、しっとりとした酒粕ケーキができました。
サラダ油、さらにアーモンドプードルを加えているので生地がとてもしっとりしています。翌日の方が味がなじんで美味しいですよ★
このレシピの生い立ち
いただいた上等の酒粕があり、甘酒ではない活用法に、とケーキにしてみました。
今回使ったフルーツも、以前アメリカンチェリー酒に仕込んだ残りのチェリーを甘く煮てケーキに加えてみました。エコケーキです!

大人の味☆しっとり酒粕ケーキ

大人の味、しっとりとした酒粕ケーキができました。
サラダ油、さらにアーモンドプードルを加えているので生地がとてもしっとりしています。翌日の方が味がなじんで美味しいですよ★
このレシピの生い立ち
いただいた上等の酒粕があり、甘酒ではない活用法に、とケーキにしてみました。
今回使ったフルーツも、以前アメリカンチェリー酒に仕込んだ残りのチェリーを甘く煮てケーキに加えてみました。エコケーキです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

エンゼル型1台分
  1. 小麦粉 100g
  2. アーモンドプードル 30g
  3. 酒粕 100g
  4. 牛乳 大さじ3
  5. サラダ油 90cc
  6. 卵黄 2個分
  7. てんさい糖もしくはきび砂糖 50g+30g
  8. 卵白 2個分
  9. お好みのドライフルーツ 100gくらい・お好みで

作り方

  1. 1

    オーブンは200度で温めておく。
    粉類はふるっておく。酒粕に少しずつ牛乳を加え滑らかにしておく。

  2. 2

    ボウルに卵黄をほぐし白っぽくなるまで泡立てる。砂糖50gを加えほわっとさせたらサラダ油を加えてさらによく混ぜる。
    酒粕もよく混ぜておく。

  3. 3

    別のボウルに卵白を泡立て、ある程度泡だったら砂糖30gを加えさらに泡立てる。

  4. 4

    2の卵黄のボウルに1/3の卵白を加え、そこへ振るっておいた粉類を1/3加え、
    交互に加えていく。
    卵白をつぶしたり、ぐるぐる混ぜないように、さっくりと!

  5. 5

    フルーツも混ぜ込み、しっかり混ざったら型に流し、オーブンを180℃にし、40~50分様子を見ながら焼く。こげそうならアルミをかぶせてください。

コツ・ポイント

卵白と卵黄はそれぞれしっかり泡立てておくこと。
ぐるぐる混ぜすぎないこと。
フルーツは湯戻しして柔らかくしておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆんぴー
ゆんぴー @cook_40024285
に公開
おいしいものをたくさん作って、大好きな人に食べてもらいたいです♡
もっと読む

似たレシピ