菜の花おひたし

gos4mw @cook_40036181
しょうゆでもいいけど、こだわりは、「だしわりしょうゆ」でつくるおひたし♪
このレシピの生い立ち
うちのほうれん草のおひたしを菜の花に変えただけだったりします。
何がこだわりって「だしわりしょうゆ」なのですよ。
病院とかの売店で売られているだしわりしょうゆでつくっても、
なかなか美味しいのです。1つ5mlなので、2つ入れたら大体良いカンジです♪
菜の花おひたし
しょうゆでもいいけど、こだわりは、「だしわりしょうゆ」でつくるおひたし♪
このレシピの生い立ち
うちのほうれん草のおひたしを菜の花に変えただけだったりします。
何がこだわりって「だしわりしょうゆ」なのですよ。
病院とかの売店で売られているだしわりしょうゆでつくっても、
なかなか美味しいのです。1つ5mlなので、2つ入れたら大体良いカンジです♪
作り方
- 1
菜の花を軽く茹でて、冷水につける。
- 2
菜の花を軽く搾って、だしわりしょうゆ、砂糖、味の素を入れて混ぜる。
ちなみに上記画像のしょうゆ2袋でちょうど良い♪ - 3
コツ・ポイント
砂糖はほんとちょこっと入れるだけでOK!!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17488449