菜の花おひたし

gos4mw
gos4mw @cook_40036181

しょうゆでもいいけど、こだわりは、「だしわりしょうゆ」でつくるおひたし♪
このレシピの生い立ち
うちのほうれん草のおひたしを菜の花に変えただけだったりします。
何がこだわりって「だしわりしょうゆ」なのですよ。
病院とかの売店で売られているだしわりしょうゆでつくっても、
なかなか美味しいのです。1つ5mlなので、2つ入れたら大体良いカンジです♪

菜の花おひたし

しょうゆでもいいけど、こだわりは、「だしわりしょうゆ」でつくるおひたし♪
このレシピの生い立ち
うちのほうれん草のおひたしを菜の花に変えただけだったりします。
何がこだわりって「だしわりしょうゆ」なのですよ。
病院とかの売店で売られているだしわりしょうゆでつくっても、
なかなか美味しいのです。1つ5mlなので、2つ入れたら大体良いカンジです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 菜の花 適当
  2. しょうゆ だしわりしょうゆ10ml
  3. 砂糖 少量
  4. 味の素 少量

作り方

  1. 1

    菜の花を軽く茹でて、冷水につける。

  2. 2

    菜の花を軽く搾って、だしわりしょうゆ、砂糖、味の素を入れて混ぜる。
    ちなみに上記画像のしょうゆ2袋でちょうど良い♪

  3. 3

コツ・ポイント

砂糖はほんとちょこっと入れるだけでOK!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
gos4mw
gos4mw @cook_40036181
に公開
社会人四年からお世話になってたよーで。今や結婚して二児の母になりました。ほぼ毎日クックパッドに大変お世話になっております。
もっと読む

似たレシピ