たまねぎと鶏肉の中華風マリネ

babamomo @cook_40036230
キョクさんの「玉ねぎとササミのマリネ」を作りたかったのですが、我が家に材料がなく、ある材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
キョクさんの「玉ねぎとササミのマリネ」を作りたかったのですが、材料がなく、我が家にある材料で中華風にしてみました。
主人は玉ねぎ好きで、これから我が家の定番になりそうです。夏に向けて、辛くしたり、冷た~くしたりと応用していけそうです。キョクさんありがとうございました。
たまねぎと鶏肉の中華風マリネ
キョクさんの「玉ねぎとササミのマリネ」を作りたかったのですが、我が家に材料がなく、ある材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
キョクさんの「玉ねぎとササミのマリネ」を作りたかったのですが、材料がなく、我が家にある材料で中華風にしてみました。
主人は玉ねぎ好きで、これから我が家の定番になりそうです。夏に向けて、辛くしたり、冷た~くしたりと応用していけそうです。キョクさんありがとうございました。
作り方
- 1
鶏肉を耐熱皿に入れ、酒を適量振り、ラップをしてレンジで加熱します。様子を見ながら途中で裏返す。冷めたら裂いておく。
- 2
玉ねぎは薄くスライスします
- 3
※印のマリネ液を合わせます。(分量はお好みで調整してください)
- 4
タッパに玉ねぎ、鶏肉、マリネ液を入れ混ぜ合わせ、冷蔵庫に入れます。一晩置くと美味しいです。d仕上げにゴマをパラパラかけて下さい。完成!!!
コツ・ポイント
鶏肉を加熱した時に皿に残った「汁」を味噌汁を作るときに入れちゃいます。鶏肉のお出汁がでてて、美味しい味噌汁になりますよ。
上記のマリネ液にオイスターソースも入れると「こく」が増すかも。
似たレシピ
-
-
作り置きが美味☆玉ねぎとササミのマリネ♪ 作り置きが美味☆玉ねぎとササミのマリネ♪
冷蔵庫で5~6日は大丈夫♪作っておけば安心のササミのマリネ(o^-')oおかずでもおつまみでも、ヘルシーです♪♪ キョク -
-
-
スライスたまねぎのマリネ☆ スライスたまねぎのマリネ☆
勇気凛りんさんの「パプリカ焼きマリネ」のマリネ液があまりにも美味しくもったいないので玉ねぎで作ってみました。さっぱり美味しかったです♪万能マリネ液ですね☆ そらもよう -
-
-
-
-
味つけ玉子♡玉ねぎとニンジンの中華マリネ 味つけ玉子♡玉ねぎとニンジンの中華マリネ
玉ねぎとニンジンの中華風マリネと同時に味付け玉子も作っちゃうというものですwうずらの水煮で簡単♪おつまみお弁当にも活躍! れっさーぱんだ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17489317