ホットケーキミックスで★簡単惣菜パン★

Natsumiki
Natsumiki @cook_40033573

果物や加工肉など、いろんな具で楽しめる、ホットケーキミックスで作るパンです。 計量・発酵いらずなので、とっても簡単にできますよ♪ 今回は朝食にピッタリのお惣菜パンです。 お試しくださいね(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
果物(特にバナナ)を入れたホットケーキミックスを使ったケーキは、娘の希望でよく作るのですが、やはり食事には塩味のものがいいなーと思い、こういうのを作りました。 

ホットケーキミックスで★簡単惣菜パン★

果物や加工肉など、いろんな具で楽しめる、ホットケーキミックスで作るパンです。 計量・発酵いらずなので、とっても簡単にできますよ♪ 今回は朝食にピッタリのお惣菜パンです。 お試しくださいね(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
果物(特にバナナ)を入れたホットケーキミックスを使ったケーキは、娘の希望でよく作るのですが、やはり食事には塩味のものがいいなーと思い、こういうのを作りました。 

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17.5×8cmパウンド型1個分
  1. ホットケーキミックス 1袋(200g)
  2. ★卵 2個
  3. 牛乳 1/2カップ
  4. ★塩・胡椒 少々
  5. 粉チーズ 適宜(多め)
  6. ベーコン、玉ねぎ、ツナ、ハム、チーズなどお好きな具 適宜
  7. ケチャップ、マヨネーズ、乾燥パセリ(トッピング用) 適宜

作り方

  1. 1

    ボウルに★の材料を入れて混ぜます。
    オーブンを180度に予熱しておきます。

  2. 2

    お好きな具を小さく切って、①に混ぜます。 ちなみに私はベーコン(ハーフカット1パック)、玉ねぎ1/3(軽く炒めて水分を飛ばした方がいいと思います)、ノンオイルツナ1缶を入れました。

  3. 3

    ②の生地をクッキングシートを敷いた型に流し込み、10cmくらいの高さから数回落として空気を抜きます。

  4. 4

    マヨネーズ、ケチャップ、パセリをお好きな分量トッピングします。

  5. 5

    予熱したオーブンに入れ(下段)、60分焼きます。(機種により異なります。 オーブンの取説にパウンドケーキの作り方が載っていたら、その時間と温度を参照してください) 竹串を刺して何もくっついてこなければ焼き上がりです。

コツ・ポイント

写真では真ん中が膨らんで破裂してますよね。 可能でしたら作り方③で中央をハンバーグを作る要領でくぼませましょう。 なお、我が家のオーブンは、クックパッドで紹介されている焼き時間では、焼きが不足するケースが多い傾向があります。 つまり、私が掲載しているレシピでの焼き時間は、他の機種では時間が長い可能性がありますので、お手持ちの取扱説明書でご確認いただきながら時間設定してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natsumiki
に公開
夕食のメニューを考え付かなかったり、作り方に自信がないときにはここにお世話になってます。 まだまだ未熟ですが、上手くできたものをご紹介できたらと思います!
もっと読む

似たレシピ