サンマの冷蔵庫干し

ebicchi
ebicchi @cook_40033606

サンマ大好き!!でも旬の時期は短い(><)
冷蔵庫に入れておくだけで解凍サンマや細身のサンマも美味しく食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
実家の母から教わりました。サンマの旨味がギュッ!!と凝縮して脂ののっていなそうなサンマでも美味しく食べられるので、我が家の定番です。

サンマの冷蔵庫干し

サンマ大好き!!でも旬の時期は短い(><)
冷蔵庫に入れておくだけで解凍サンマや細身のサンマも美味しく食べられますよ♪
このレシピの生い立ち
実家の母から教わりました。サンマの旨味がギュッ!!と凝縮して脂ののっていなそうなサンマでも美味しく食べられるので、我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. サンマ 1本

作り方

  1. 1

    今回は安売りしていた解凍サンマで。

  2. 2

    サンマの頭と内臓を取り除きます。
    お店で処理してもらうと楽チンですね☆

  3. 3

    表面の水分を拭き取り、きれいなキッチンペーパーにサンマをクルクル巻きます。

  4. 4

    トレイやお皿に3をのせ、そのまま冷蔵庫へ。
    干し時間は、数時間~1晩お好みで。
    ラップはいりません××

  5. 5

    1晩干しました。キッチンペーパーが剥しずらい時は、水で少し濡らして剥し、焼く前に水分を拭き取ってください。

  6. 6

    お好きな焼き加減でどうぞ。

コツ・ポイント

冷蔵庫に入れておく時間で干し加減が変わります。
数時間だと半生状態。1晩だと干物感が増します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ebicchi
ebicchi @cook_40033606
に公開
食べることだ~い好き。休日のおめざは欠かせません!!そんな母から生まれた娘は1歳にして大食い人生へまっしぐら!?
もっと読む

似たレシピ