白神こだま酵母国産小麦でさつまいも食パン

HB使用。白神こだま酵母を中種法で食パンにします。ちょっと時間はかかるけれど、国産小麦でもしっかり釜伸びして重くなりません。小麦のうまみが詰まったふんわりしっとりパンになります。さつまいもは生のままでもちゃんと火が通るよ♪
このレシピの生い立ち
白神こだま酵母は手軽な天然酵母だけど、焼き上がりにはちょっと不満がありました。中種法をとることで製パン性が上がり、国産小麦を使用してもホシノ天然酵母で焼いたような味わい深い満足のいくパンになりました。ふんわりしているけれどしっとりな白神こだま酵母の良いところが一層引き出せたように思います。 さつまいもが不思議なくらいよく合います。
白神こだま酵母国産小麦でさつまいも食パン
HB使用。白神こだま酵母を中種法で食パンにします。ちょっと時間はかかるけれど、国産小麦でもしっかり釜伸びして重くなりません。小麦のうまみが詰まったふんわりしっとりパンになります。さつまいもは生のままでもちゃんと火が通るよ♪
このレシピの生い立ち
白神こだま酵母は手軽な天然酵母だけど、焼き上がりにはちょっと不満がありました。中種法をとることで製パン性が上がり、国産小麦を使用してもホシノ天然酵母で焼いたような味わい深い満足のいくパンになりました。ふんわりしているけれどしっとりな白神こだま酵母の良いところが一層引き出せたように思います。 さつまいもが不思議なくらいよく合います。
作り方
- 1
中種を作ります。 白神こだま酵母は30℃~35℃の温水15ccで溶かす。5分くらい放っておくと溶けやすい。
- 2
●をパンケースに入れHBで5分こねる。しっとりしてまとまったらシャワーキャップをかけて30℃で2時間~4時間発酵させる。
- 3
さつまいもは皮ごと3mm角に切り、水にさらしたあとしっかり水気をふき取る。
- 4
本ごねです。 HBに◆の材料すべてと[2]の中種を細かくちぎって入れ、早焼きコース スイッチオン!
- 5
ミックスコールでHBのコンセントを抜いて回転を止めてから、パンケースを取り出し、生地を取り出す。薄く広げて[3]のさつまいもを散らし、くるくる巻き込んで再びパンケースに戻す。
- 6
コンセントを再度差すとHBが動き出します。これでさつまいもが飛び散らずきれいに混ざります。焼きあがったらできるだけ早く取り出しましょう。
コツ・ポイント
中種の発酵は暖かい時期はこね終わってからそのままHBに入れておけばOKです。寒い時期はオーブンの発酵機能で30℃設定が便利です。 小麦粉は今回白神ブレンドを使用しました。ハルイブキが20%北海道産小麦が80%のブレンドだそうです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HBノンバターで豆腐とさつまいもの食パン HBノンバターで豆腐とさつまいもの食パン
ノンバターなのに耳までふんわりしっとり!余ったさつまいも料理消費!豆腐とさつまいもで栄養たっぷりの食パン。HBにお任せ。 キュキュットさん -
-
HBでふんわり☆さつまいも甘納豆食パン HBでふんわり☆さつまいも甘納豆食パン
ホームベーカリーで上品なふんわり食パン後入れで具もしっかり残っていい感じ♡オーブン使用でもOK簡単なのでぜひ~♪ ★じゅりあ☆ -
その他のレシピ