手巻きサラダ

ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423

具材に「金のごまだれ」で味付けしてあるので、自分でくるくる巻いたらサラダの出来上がり❤
このレシピの生い立ち
金のごまだれのモニターに当選して「胡麻とナッツ」が入っているのを知り、まずはお味見してみると木の実独特のクリーミーなお味。
これはお野菜よりもたんぱく質系の具材に合いそうだなと…
頭の中で、イメージしてあとは作るのみ。

手巻きサラダ

具材に「金のごまだれ」で味付けしてあるので、自分でくるくる巻いたらサラダの出来上がり❤
このレシピの生い立ち
金のごまだれのモニターに当選して「胡麻とナッツ」が入っているのを知り、まずはお味見してみると木の実独特のクリーミーなお味。
これはお野菜よりもたんぱく質系の具材に合いそうだなと…
頭の中で、イメージしてあとは作るのみ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 金のごまだれ 大匙1
  2. パプリカ 1/2個
  3. 鶏ささ身 1本
  4. チェリートマト 4個
  5. リーフレタス 4枚

作り方

  1. 1

    金のごまだれ*焙煎ナッツのモニターに応募していただきました。

  2. 2

    パプリカは種やへたを取り、グリルで6分焼き、冷ましてから薄皮をむきます。

  3. 3

    鶏ささ身は酒蒸しにして、身をほぐして、「金のごまだれ」大匙1をよく混ぜます。

  4. 4

    リーフレタスは洗って、軸の固い部分は切り落とします。
    チェリートマトはへたを取り半分に切ります。
    パプリカは細く千切りにします。

  5. 5

    レタスの上にパプリカ・チェリートマト・鶏ささ身を並べておきます。

  6. 6

    手巻きでくるくる巻いたら出来上がり!

コツ・ポイント

かにかまやゆで卵などもよく合うと思います。
パプリカは②のように、軽く火を通すと甘くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆうりママ
ゆうりママ @cook_40030423
に公開
2022年に難病を患い、自宅生活を過ごしながら家事を助けてくれる夫と非常勤勤務の私の2人暮らしです。【2024年の目標】 ☆伝筆を楽しむ ☆物の価値を見極め処分を心がける ☆山ウォーキングを続ける ☆身体の柔軟性や筋肉にも意識を向ける☆つくれぽに対するお返しれぽはお気遣いなく♡
もっと読む

似たレシピ