トマトと卵の中華炒め

木瓜 @cook_40016827
思い立ったらすぐ作れる。トマトの酸味を卵がマイルドに包み込みます。出来立てを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
見切り品のトマトと睨めっこしてて、「そうだ、あれ作ろう!」と思って、周○徳先生の本を見たら、同じレシピはなかった。。。こんなもんか?と違う料理を組み合わせてみたら、できました。
トマトと卵の中華炒め
思い立ったらすぐ作れる。トマトの酸味を卵がマイルドに包み込みます。出来立てを召し上がれ♪
このレシピの生い立ち
見切り品のトマトと睨めっこしてて、「そうだ、あれ作ろう!」と思って、周○徳先生の本を見たら、同じレシピはなかった。。。こんなもんか?と違う料理を組み合わせてみたら、できました。
作り方
- 1
ニンニク、しょうが、ネギはみじん切り。トマトはヘタをとって横半分に切ったものを8等分する(皮はむきません)。卵はボウルに溶いておく。
- 2
フライパンを煙が出るまで熱して、塩とサラダ油を入れる。溶き卵を一気に流し入れて、強火のまま大まかにかき混ぜる。9分通り火を通したところで、またボウルにもどす。
- 3
フライパンにごま油を熱し、まずニンニクとショウガを炒める。香りがたったらネギを加えて更に炒め、トマトと鶏がらスープの素顆粒を加える。強火のまま更にほんの少し角が崩れるまで炒める。卵を戻し入れて2、3度鍋返しして出来上がり。
コツ・ポイント
終始強火で。特にトマトのとき、水分が出てくるほど炒めないように。最後の鍋返しで卵がほぼ完璧に火が通る状態にしてください。あまり半熟だと、これまた水分が出る原因になります。でも、卵に火を通しすぎて炒り卵になっても美味しくないです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふわふわたまごとトマトの中華炒め ふわふわたまごとトマトの中華炒め
ふわとろたまごにトマトがじゅわっと絡みあう〜💕シンプルな材料でも、もうひと手間加えればさらに美味しくレベルアップ(๑>◡<๑)♪ tobimike 626 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495983