簡単!ブルーベリー紅茶のパウンドケーキ

まだまだたまご @cook_40037079
ホットケーキミックスを使いました。ものすごく簡単です!
ブルーベリーの紅茶をつかったので甘い香りがイイ感じです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでつくります!!
これは「簡単!りんご&紅茶のパウンドケーキ」の第2弾です。
ブルーベリーの茶葉があったのでそれを使いました。
どんな種類の茶葉でもOkだと思うので、いろんな種類でつくれます!!
簡単!ブルーベリー紅茶のパウンドケーキ
ホットケーキミックスを使いました。ものすごく簡単です!
ブルーベリーの紅茶をつかったので甘い香りがイイ感じです。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスでつくります!!
これは「簡単!りんご&紅茶のパウンドケーキ」の第2弾です。
ブルーベリーの茶葉があったのでそれを使いました。
どんな種類の茶葉でもOkだと思うので、いろんな種類でつくれます!!
作り方
- 1
茶葉にラム酒か牛乳をいれて湿らしておきます。バターはチンして柔らかくしておきます。卵も溶いておいて下さい。
- 2
バターに砂糖をいれてよくまぜます。
バターが固いときは湯煎にかければうまくクリーム状になります。 - 3
2にたまご→ホットケーキミックス→茶葉 の順にいれよくまぜます。たまごは少しづつよく混ぜながらいれたらキレイにできます。
- 4
型に流しいれ180℃のオーブンで25分~30分くらい焼きます。途中でこげそうになったらアルミホイルをかけて下さい。
- 5
竹串さして何もついてこなかったら出来上がりです!!
- 6
これを使いました!!
コツ・ポイント
茶葉を湿らすときに多めに牛乳やラム酒をいれたら色がキレイにでます。湿らさずにいれると生地がパサパサしますので・・・
いろんな紅茶でつくってみてくださいね!!!
似たレシピ
-
-
-
-
ホットケーキミックスで簡単紅茶パウンド ホットケーキミックスで簡単紅茶パウンド
ホットケーキミックス、牛乳、紅茶しか仕様してないから甘さ控えめです。(ほのかに甘い感じ)オイル系もナシです。 マホイ族の村長 -
-
紅茶!chaiのパウンドケーキ 紅茶!chaiのパウンドケーキ
中はしっとり、外はカリカリのパウンドケーキです。バターと紅茶の香りがたまりません。シナモンも入れたのでインドの紅茶チャイみたいです!簡単です! Fire-King -
-
-
-
紅茶パウンドケーキ(アップル&シナモン) 紅茶パウンドケーキ(アップル&シナモン)
バター控えめです。ホットケーキミックスを使います。電子レンジ加熱した林檎を生地に混ぜ込んだ紅茶パウンドケーキです。 ぽむぽむまりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17494651