“卵パック”でお弁当用おかずの冷凍保存

mmikki @cook_40037347
最近手作り冷凍おかずが話題になっていて、製氷皿とアルミカップの組み合わせ技をよくテレビで見ますが、私のお弁当はアルミカップが不要なので、カップなしで“卵パック”を利用してみました。
(レシピではありません(>_<))
このレシピの生い立ち
今まで知らなかったのですが、ひじきの煮物等が冷凍保存出来るのを知って、テレビ通りタッパー(製氷皿がなかったので)にアルミカップを並べて冷凍してみましたが、私のお弁当はアルミカップが不要なため、カップを外してお弁当箱に入れる手間を省いてみました。
“卵パック”でお弁当用おかずの冷凍保存
最近手作り冷凍おかずが話題になっていて、製氷皿とアルミカップの組み合わせ技をよくテレビで見ますが、私のお弁当はアルミカップが不要なので、カップなしで“卵パック”を利用してみました。
(レシピではありません(>_<))
このレシピの生い立ち
今まで知らなかったのですが、ひじきの煮物等が冷凍保存出来るのを知って、テレビ通りタッパー(製氷皿がなかったので)にアルミカップを並べて冷凍してみましたが、私のお弁当はアルミカップが不要なため、カップを外してお弁当箱に入れる手間を省いてみました。
作り方
- 1
冷凍したいお弁当おかずを“よく洗った”卵パックの穴に詰める。
(撮り忘れて冷凍後の写真です) - 2
元通りにパックの蓋をして、輪ゴムで留めて冷凍庫へ。
- 3
凍ったら私は“冷凍庫のスペースの関係上”ポコポコ外してビニル袋へ移します。
- 4
他の冷凍おかずもみんなビニル袋で冷凍保存しています。
- 5
ビニル袋だと弱くて破けてしまうかも知れないので、まとめて“ジップロック”でおかず達を冷凍保存しています。
(見た目が良くないですが(^_^;))
コツ・ポイント
コツはありません(^_^;)
似たレシピ
-
-
-
お弁当に簡単(。-∀-)レンジでEGG♥ お弁当に簡単(。-∀-)レンジでEGG♥
★話題入り感謝★お弁当のおかずに困ったときにはコレ(๑→ܫ←)ノ卵1つレンジであっという間に出来ちゃいますw papikun -
-
お弁当用ブロッコリーの冷凍保存方法☆ お弁当用ブロッコリーの冷凍保存方法☆
お弁当用のブロッコリーを1つだけ取り出したいのに、くっついてる(-。-;というイライラを解消!たまごのパックを使います♪ MikuMamaHY -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17495501