水菜と蓮根の**ミモザサラダ

チコリママ
チコリママ @twpmt612
Japan

シャキシャキ野菜にミモザとゴマダレが絡んで美味しいです。家族が大好きな蓮根サラダです。
このレシピの生い立ち
うちのいつもの蓮根サラダは胡麻マヨネーズ風味なのですが、今回はモニター・レシピコンテストのために、調味料をミツカン「金のごまだれ焙煎ナッツ仕上げ」に替えてみました。
いつものサラダにとても味が近いので、次回からはミツカン「金のごまだれ焙煎ナッツ仕上げ」で簡単に美味しくできそうだなぁと♪

水菜と蓮根の**ミモザサラダ

シャキシャキ野菜にミモザとゴマダレが絡んで美味しいです。家族が大好きな蓮根サラダです。
このレシピの生い立ち
うちのいつもの蓮根サラダは胡麻マヨネーズ風味なのですが、今回はモニター・レシピコンテストのために、調味料をミツカン「金のごまだれ焙煎ナッツ仕上げ」に替えてみました。
いつものサラダにとても味が近いので、次回からはミツカン「金のごまだれ焙煎ナッツ仕上げ」で簡単に美味しくできそうだなぁと♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 水菜 100g
  2. 蓮根 20cm
  3. 1個
  4. ミツカン「金のごまだれ焙煎ナッツ仕上げ」 適量

作り方

  1. 1

    水菜は洗い水を切り3~4cm幅に切る。蓮根はスライサーで薄切りにして酢水につけてから、10~15分茹でる。一緒に卵も固茹でにする。

  2. 2

    茹で卵をザルなどで裏ごしして細かいそぼろ状にする。

  3. 3

    1の水菜と蓮根を混ぜお皿に盛り2の卵をかけ、食べる直前にミツカン『金のごまダレ焙煎ナッツ仕上げ」をかけて出来上がり。

  4. 4

    ミモザの素*
    2の茹で卵を裏ごししたもの。

  5. 5

    今年は雛散らし寿司にもミモザで飾り付け♪

  6. 6

    ミモザのお花です*

コツ・ポイント

1で洗った水菜、茹でた蓮根の水気をしっかりキッチンペーパーやサラダスピナー(水切り機)で除いて、冷蔵庫でしっかり冷やしてください。 上に掲載の完成写真は、材料の1/2の分量です。2皿分軽くいただけちゃいますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チコリママ
チコリママ @twpmt612
に公開
Japan
社会人♀と♂の母。愛犬R6.10/1に19歳になりました。歩けなくなり介護中。夫婦お二人様生活中。主人が作る野菜を主に『あるもで』基本おかずを作ります。食材の幅は狭いですが、その季節にとれる物を料理し大切に頂いています。新しいシステムになり、リアクションやつくれぽのチェックに見落としあり、御無礼する事がありましたら、ごめんなさい。レシピ見直し変更、削除お許し下さい。2006.9開設 スマホ Android
もっと読む

似たレシピ