ホイップクリームディップ

ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625

すし酢と生クリームでお手軽ディップを作りました♪今度お寿司パーティーするので、おつまみとして出そうと思っています♪「これにもすし酢使ってるんだよ~」って(^-^)
このレシピの生い立ち
生クリームにすし酢を入れると、チーズ風になるかなと思って作ってみました・・・!最近、にんにくなどが入ったチーズが人気ですが、そんな味わいのディップです☆

ホイップクリームディップ

すし酢と生クリームでお手軽ディップを作りました♪今度お寿司パーティーするので、おつまみとして出そうと思っています♪「これにもすし酢使ってるんだよ~」って(^-^)
このレシピの生い立ち
生クリームにすし酢を入れると、チーズ風になるかなと思って作ってみました・・・!最近、にんにくなどが入ったチーズが人気ですが、そんな味わいのディップです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 生クリーム(動物性脂肪45%) 100cc
  2. ミツカンすし酢 大さじ1
  3. にんにく 2かけ(すりおろして小さじ1)
  4. 少々
  5. 粗挽きこしょう 少々
  6. ツナ 1缶
  7. 万能ねぎ 5本
  8. クラッカー 適量
  9. ・飾り(トマト 適量
  10. ・飾り(乾燥バジル) 適量

作り方

  1. 1

    万能ねぎを小口切りにします。
    ツナは、油を軽く切ります。
    にんにくは、すりおろします。

  2. 2

    ボールに生クリームとすし酢を入れ、泡立てます。(写真くらいの状態になるまで)

  3. 3

    すりおろしにんにく、塩、粗挽きこしょう、万能ねぎ、ツナを加えて混ぜます。【泡立て器でホイップするように混ぜます】

  4. 4

    クラッカーの上に3を適量乗せて、トマトやバジルなどを飾って完成です。

コツ・ポイント

クラッカーに乗せて食べると美味しいのですが、温かいジャガイモに和えても美味しかったです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっくっく
ゆっくっく @cook_40037625
に公開
ゆっくっくです。調理師免許を持っています。子供が小学1年と、今お腹にもう1人います。1人め産休中にクックパッドを始めて、仕事復帰してからは家でPCを見る時間がなく、すっかり離れていましたがまた復帰しました。気づけばガラケーからスマホに変わり、どこからでもスマホから簡単に書き込めるようになっていて驚いてます(笑)つくれぽ下さっていた皆様、遅くなり大変申し訳ございません。嬉しかったです\(^o^)/
もっと読む

似たレシピ