はちみつ大根で♪べったら漬けもどき?

にゃんこたいた @cook_40037734
はちみつ大根を作ったら、残った大根を浅漬けのもとに漬けてみましょう♪
このレシピの生い立ち
はちみつ大根を作った後の大根をどうしよかと考えていた時、思いつきました。
作り方
- 1
大根をイチョウ切りにして容器に入れる
- 2
はちみつをお好みでたら~っと入れる(はちみつ大根はお好きなレシピで♪)
- 3
数時間後、大分水分が出てきました
- 4
2日後、水分は飲んでしまったので、大根が残りました
- 5
残った大根に市販の浅漬けのもとを投入
- 6
数時間後、べったら漬けもどきの出来上がり♪
漬ける時間はお好みで~
コツ・ポイント
はちみつ大根のレシピはいろいろ紹介されていますので、そちらを参考にしてくださいね。本当のべったら漬けとは違うかもしれませんが、甘さがあるのでお子様には喜んでもらえるのではないかと思います♪うちの娘も大好きです♪
似たレシピ
-
-
-
はちみつ大根リメイク 簡単カクテキ はちみつ大根リメイク 簡単カクテキ
はちみつ大根(私はメープルシロップで作りましたが…)を作ったものの、残った大根はどうしよう…そんな時のレシピです☆ずぼら主婦アリー
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17496866