はちみつ大根

完熟ぱぃん @cook_40179191
喉が痛い時に、父が作ってくれたはちみつ大根♪
薬ではないので、喉が痛くなったら飲めます♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、のどが痛くなると、父がよく作ってくれてました(^^)
薬ではないので、いつでも飲める(舐めれる)のが、このはちみつ大根のいいところですね♪
はちみつ大根
喉が痛い時に、父が作ってくれたはちみつ大根♪
薬ではないので、喉が痛くなったら飲めます♪
このレシピの生い立ち
子供の頃、のどが痛くなると、父がよく作ってくれてました(^^)
薬ではないので、いつでも飲める(舐めれる)のが、このはちみつ大根のいいところですね♪
作り方
- 1
大根は皮を剥いて1センチ角に切ります。
- 2
瓶を熱湯消毒をしておきます。
- 3
消毒済みの瓶に大根を入れます。
- 4
大根がひたる位の、はちみつを入れます♪
- 5
これを3時間~冷蔵庫に入れておき、時々 振って混ぜてあげたら完成(^^)
コツ・ポイント
2~3時間置いておき、よく混ざってから飲むのがいいですよ♪
大根がシナシナになったら取り出しておくと飲む時に大根が邪魔になりません♪
スプーン1杯舐めるように飲むのがいいです♪
※はちみつなので1歳未満の乳幼児には不向きです(^^;
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18579889