これぞ本場!ひと味違う納豆餅*

ハナ吉* @cook_40038086
話題入り感謝*地元ではお正月によく食べる納豆餅。この味オススメ!醤油だけでなく、少しの砂糖とたっぷり生姜がポイントです*
このレシピの生い立ち
地元・岩手一関地域は数百種類の餅の食べ方があるといわれる、もちの里。納豆餅の味付けもいろいろあるけれど、実家では私が子どもの頃からこうして食べていて、やっぱり食べたくなる味です。
これぞ本場!ひと味違う納豆餅*
話題入り感謝*地元ではお正月によく食べる納豆餅。この味オススメ!醤油だけでなく、少しの砂糖とたっぷり生姜がポイントです*
このレシピの生い立ち
地元・岩手一関地域は数百種類の餅の食べ方があるといわれる、もちの里。納豆餅の味付けもいろいろあるけれど、実家では私が子どもの頃からこうして食べていて、やっぱり食べたくなる味です。
作り方
- 1
餅を焼いて、お湯に浸しやわらかくする。
<レンジの場合>
餅を水にさっとくぐし、皿に並べて500wで約1分チン♪ - 2
納豆に砂糖→たれまたは醤油→生姜のすりおろしの順に入れてその都度よく混ぜる。
- 3
餅のお湯を切って取り出し、納豆たれにからめてできあがり*
- 4
2017.01.04 つくれぽ10人話題入り☆
新年から嬉♪感謝です*
コツ・ポイント
*焼いた餅の場合は、一度お湯に浸すと納豆が餅に絡みやすくなります。
*納豆添付のたれで足りない時は醤油少々加えても。
*生姜はおろし汁だけでもOK。たっぷりめがおススメ!
似たレシピ
-
☆油揚げのねぎ納豆詰め焼き 生姜醤油で☆ ☆油揚げのねぎ納豆詰め焼き 生姜醤油で☆
ねぎと納豆をたっぷり詰めてこんがり焼いた油揚げ、生姜醤油がよく合う♪生姜はお好みでさらにたっぷりでも^^お酒のお供にも◎ Aya_1983__ -
*お餅のしょうが湯煮* *お餅のしょうが湯煮*
うちの実家ではお正月のお雑煮なんです。赤・白のお餅でお祝い気分♪が本当。お餅と砂糖としょうがさえあればすぐに出来る簡単なお餅スイーツ。しょうがたっぷり入れればほっこり温まる♪ただし食べすぎ注意w nagare -
-
-
-
-
-
モッフル探検隊☆ハマる!ピリ辛砂糖醤油味 モッフル探検隊☆ハマる!ピリ辛砂糖醤油味
モッフル砂糖醤油のたれに、コチュジャンを少し入れてみたら甘ピリ辛でまた違うおいしさに!正月、他のもち料理に飽きたらぜひ! パタママ -
-
☆~砂糖醤油のチーズ海苔巻き餅~☆ ☆~砂糖醤油のチーズ海苔巻き餅~☆
話題入り感謝!我が家ではお餅といえば断然これ!砂糖醤油とチーズがとっても合います!簡単美味しいです(^u^) keisanmako -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17497832