●おせちの煮物の残りで炊き込みご飯●

ひなたのひまわり
ひなたのひまわり @cook_40038030

余ったおせちの煮物、どうしてますか?
捨てるなんてもったいない!ヽ(*゚O゚)ノ
おいしく変身させちゃいましょ~♪
このレシピの生い立ち
食べ切れなかったおせちの煮物、そのまま食べるには飽きちゃったし、おいしく無理なく食べちゃう方法を考えました♪

●おせちの煮物の残りで炊き込みご飯●

余ったおせちの煮物、どうしてますか?
捨てるなんてもったいない!ヽ(*゚O゚)ノ
おいしく変身させちゃいましょ~♪
このレシピの生い立ち
食べ切れなかったおせちの煮物、そのまま食べるには飽きちゃったし、おいしく無理なく食べちゃう方法を考えました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おにぎり13個分
  1. お米 4合
  2. おせちの煮物の残り                    (蓮根しいたけ人参ゴボウ・ブリの照り焼きなど) 適量
  3. ダシ醤油 大さじ2杯くらい

作り方

  1. 1

    お米4合分を洗い4号の目盛りより気持少なめに水を入れる。(ダシ醤油が入るため)

  2. 2

    おせちの煮物を小さく刻んで1のお釜に入れ、ダシ醤油をいれる。

  3. 3

    炊飯器にセットしてスイッチオン!
    炊けたら出来上がりです♪(*^¬^*)

  4. 4

    ちなみに我が家は炊き込みにして、おにぎりを作りました。計13個できました!
    これは冷凍保存用~♪(^.^)b

コツ・ポイント

ダシ醤油を入れるので水の量を少し少なめに入れることくらいです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひなたのひまわり
に公開
女の子2人、男の子1人の3人の手作り大好き母です♪
もっと読む

似たレシピ