じゃがいもの粒マスタードチーズ焼き

KT121 @kt121_cooking
とろけたチーズと粒マスタードのコンビがたまりません♪ビールのおつまみにも。
このレシピの生い立ち
粒マスタードとチーズの組み合わせが大好きです。「簡単一品!ポロネギのマスタードチーズ焼き」のじゃがいも版を作ってみたらヒットでした。
作り方
- 1
:●印を器に混ぜ合わせておく。
- 2
:じゃがいもは皮を剥いて柔らかくなるまで茹でる。茹で上がり少し前にベーコン/ウィンナーも入れて一緒に茹で、ざるにあけて水を切る。
- 3
:オーブン皿に2を入れて軽く塩・ブラックペッパーをする。
- 4
:合わせておいた1を上に乗せてオーブン/オーブントースターでチーズがとけてこんがりするまで焼く。
- 5
★ポロネギ版「簡単一品!ポロネギのマスタードチーズ焼き(ID:17489832)」
コツ・ポイント
はじめにチーズと粒マスタードを混ぜ合わせておくから粒マスタードが全体に満遍なく広がります。ベーコン、チーズ、粒マスタードの塩分があるので、味付けの塩は加減して下さい(私は塩なしでOKでした)。
似たレシピ
-
じゃがいものマスタードチーズ焼き じゃがいものマスタードチーズ焼き
じゃがいもと粒マスタードのスパイシーなおいしいおつまみ!! チーズの焦げ目がたまらない~♪レンジとオーブンで簡単! 麦酒lovebeer -
副菜 サーディンとジャガイモのチーズ焼き 副菜 サーディンとジャガイモのチーズ焼き
イワシとジャガイモのナイスなコンビ。マヨネーズと粒マスタードで味付けし、チーズを乗せて、パン粉を振って焼いた。クックJ5LRYO☆
-
-
簡単一品!ポロネギのマスタードチーズ焼き 簡単一品!ポロネギのマスタードチーズ焼き
粒マスタードとチーズが食欲をそそります♪副菜やワインのおつまみにもオススメ。(ポロネギは下仁田ネギや長ネギで代用もOK) KT121 -
☺簡単♪じゃがいものベーコンチーズ焼き☺ ☺簡単♪じゃがいものベーコンチーズ焼き☺
スイスの伝統料理・ロシュティをアレンジしたじゃがいものチーズ焼きです♪こんがり焼けたチーズがたまりません♡ hirokoh -
-
-
-
-
-
-
じゃが芋とウインナーのとろ~りチーズ焼き じゃが芋とウインナーのとろ~りチーズ焼き
新じゃがとウインナーがカリッと焼けて香ばしい上に、とろーりチーズがたまりません。子供も大好き、大人はビールのお供にどうぞ キミロック
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17498438