おさかなのソーセージホット海苔ロールパン

ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255

おさかなのソーセージを芯にして、キャベツとチーズ挟んだパンを海苔巻きし、焼きました。
相性ばっちり!

このレシピの生い立ち
おおさかなのソーセージ使ったレシピ考えてみました。
朝食や、おやつに。

おさかなのソーセージホット海苔ロールパン

おさかなのソーセージを芯にして、キャベツとチーズ挟んだパンを海苔巻きし、焼きました。
相性ばっちり!

このレシピの生い立ち
おおさかなのソーセージ使ったレシピ考えてみました。
朝食や、おやつに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2本分
  1. 食パン 2枚
  2. おさかなのソーセージ 1本
  3. キャベツ(千切り) 1枚
  4. スライスチーズ 2枚
  5. マーガリン 適宜
  6. 焼き海苔 1枚
  7. マスタード) 適宜

作り方

  1. 1

    食パンは耳を取る。

  2. 2

    パンにマーガリンを塗る。
    (お好みでマスタードをプラスして塗って下さい)

  3. 3

    千切りキャベツを乗せる。

  4. 4

    スライスチーズを乗せる。
    (とろけるタイプでもそうでないタイプでもお好みでどうぞ)

  5. 5

    おさかなのソーセージを半分にしたものを乗せる。

  6. 6

    半分にした海苔の上に置き、クルクル巻く。

  7. 7

    ※丁度パンが1周して巻かれます。

  8. 8

    トースターで2分ほど焼く。
    好みのサイズにカットする。

コツ・ポイント

キャベツの千切りは水にさらさないで使います。
焼くことで、海苔の風味が増し、チーズが柔らかくとろけ、キャベツがしんなり甘くなり、パンがふっくらします。
焼きたてが一番美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃくぅぴぃ
ちぃくぅぴぃ @cook_40038255
に公開
【身近材料・身近器具使用で、簡単時短・省エネ調理】をテーマに、独自の発想で、何か生み出せたらいいなと思ってます。現在休止状態にもかかわらず、【見たり・試したり・コメしたり】して下さりありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ