あら大根

vivian-ward
vivian-ward @cook_40038309

ID:17498652 のあら汁をモトにして作りました☆
しっかりと煮込むと、大根に味がしみこんでておいしい(>_<)

このレシピの生い立ち
ぶり大根ちっくにしてもおいしいよ!
と魚屋のおっちゃんに言われたので、トライしてみました★おっちゃんの言うとおり、おいしかったです(^^)

あら大根

ID:17498652 のあら汁をモトにして作りました☆
しっかりと煮込むと、大根に味がしみこんでておいしい(>_<)

このレシピの生い立ち
ぶり大根ちっくにしてもおいしいよ!
と魚屋のおっちゃんに言われたので、トライしてみました★おっちゃんの言うとおり、おいしかったです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. あら 100g
  2. 大根 1/3本くらい
  3. 大根の葉 飾り程度

作り方

  1. 1

    ID:17498652 のあら汁の残りに、大根を適当に輪切りにしたものを入れる。

  2. 2

    1を弱火で一時間、煮る。このとき、ちょっとだけ醤油を足すと、大根に醤油の味が染み込みます♪

  3. 3

    かざりに大根の葉(ネギでもいいと思います)を乗せて、出来上がり◎

コツ・ポイント

うちは、タイマー付きIHなので、あら汁を食べている間に一時間でセットして煮詰めています(^O^) 一時間が長いようなら、20分くらいで大根を薄く切ると、しっかりと味は染み込みますよ!!!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
vivian-ward
vivian-ward @cook_40038309
に公開
ダイエットのために、ヘルシーな料理を提案していこうと思っています☆
もっと読む

似たレシピ