切干大根の酢の物

チイ坊ママ
チイ坊ママ @cook_40034886

写真写りが悪いですが、大人が喜ぶ酢の物が給食に出ているなんて\(◎o◎)/!
このレシピの生い立ち
学校給食の献立を見ていて美味しそうだったんで、挑戦してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 切干大根(乾物) 50g
  2. きゅうり 2/1本
  3. ゆず(あれば乾燥・粉末どちらでも) 適量
  4. a 酢 大さじ1
  5. a 砂糖 小さじ1
  6. a 薄口醤油 小さじ1
  7. a だし汁 大さじ1
  8. 適量

作り方

  1. 1

    切干大根は水で戻して、歯ごたえが残るように茹でておく。きゅうりは輪切りにして塩もみをして水を切っておく。

  2. 2

    aを合わせて、ゆずを混ぜておく。

  3. 3

    1と2を混ぜあえ、器にもってできあがり。

コツ・ポイント

切干大根は、柔らかく茹でてしまうと美味しくないので、「硬いかな?」って思うぐらいがいいです。
柚子ですが、乾燥のものを使いましたが、柚子の皮を使うと乾燥と違って香りがはっきりしていいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チイ坊ママ
チイ坊ママ @cook_40034886
に公開
お料理に関しては、まだまだ未熟な私です。毎日、煮物系の食べない旦那・子供どくどの好き嫌いな子供達に食べてもらおうと、毎日必死に献立を考えています。
もっと読む

似たレシピ