切干大根の酢の物

チイ坊ママ @cook_40034886
写真写りが悪いですが、大人が喜ぶ酢の物が給食に出ているなんて\(◎o◎)/!
このレシピの生い立ち
学校給食の献立を見ていて美味しそうだったんで、挑戦してみました。
作り方
- 1
切干大根は水で戻して、歯ごたえが残るように茹でておく。きゅうりは輪切りにして塩もみをして水を切っておく。
- 2
aを合わせて、ゆずを混ぜておく。
- 3
1と2を混ぜあえ、器にもってできあがり。
コツ・ポイント
切干大根は、柔らかく茹でてしまうと美味しくないので、「硬いかな?」って思うぐらいがいいです。
柚子ですが、乾燥のものを使いましたが、柚子の皮を使うと乾燥と違って香りがはっきりしていいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ感が最高♪切干大根の酢の物♪ シャキシャキ感が最高♪切干大根の酢の物♪
切干大根の簡単な酢の物♪シャキシャキ感が最高の一品です。人参やきゅうりも入れてますが、ひじきやわかめでも美味しいです mamakaze -
切り干し大根酢の物甘酢和え♪【学校給食】 切り干し大根酢の物甘酢和え♪【学校給食】
給食レシピ第2弾♪学校給食では日本古来の食材をいろいろとアレンジして取り入れているようです。簡単美味しいヘルシー! ユーロキッチンかさい
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17499862