切り干し大根酢の物甘酢和え♪【学校給食】

ユーロキッチンかさい @eurokitchen
給食レシピ第2弾♪学校給食では日本古来の食材をいろいろとアレンジして取り入れているようです。簡単美味しいヘルシー!
このレシピの生い立ち
給食レシピを参考にしました。材料4人分と書いてありましたがうちは2人分くらいでした^ ^切り干し大根は40gとありますが、もっと増やしてもいいかもしれません。今も昔を変わらず給食は美味しいですね。ソフト麺美味しかったなぁ~^^スタッフ井出
切り干し大根酢の物甘酢和え♪【学校給食】
給食レシピ第2弾♪学校給食では日本古来の食材をいろいろとアレンジして取り入れているようです。簡単美味しいヘルシー!
このレシピの生い立ち
給食レシピを参考にしました。材料4人分と書いてありましたがうちは2人分くらいでした^ ^切り干し大根は40gとありますが、もっと増やしてもいいかもしれません。今も昔を変わらず給食は美味しいですね。ソフト麺美味しかったなぁ~^^スタッフ井出
作り方
- 1
今回の主な材料です。きゅうりと切り干し大根だけです
^ ^ - 2
切り干し大根は戻して、水気を切っておきます。
- 3
きゅうりは輪切りにします。写真は1センチくらいと厚めですが、実際は薄切りだったようです^^;
- 4
きゅうりを軽く塩もみして水気を切っておきます。
- 5
しょう油、砂糖、酢は合わせて火にかけひと煮立ちさせ、冷ましておきます。
- 6
2.4.5を合わせてなじませておきます。
- 7
お皿に持ったら出来上がり〜♪
コツ・ポイント
切り干し大根は戻してから食べやすい長さに切りますが、購入した切り干し大根によっても違います。切り干し大根はしぼりすぎ、戻し過ぎは旨みや栄養を損ないますので注意!子どもになぜが甘すぎると言われました^^;調味料は味を見ながらお好みで♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
とら組試食会「切干大根の酢のもの」 とら組試食会「切干大根の酢のもの」
とら組さんの給食試食会を実施しました。試食会で提供した「切干大根の酢のもの」をご紹介します。お子さんも、保護者の方と一緒に食べて、楽しい時間になりましたね。ご家庭でも、給食を思い出しながら、食べてもらえると嬉しいです。ぜひ、作ってみてください。 つつじが丘幼稚園 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18802866