エリンギ入り鶏団子の鍋

ミーゴ
ミーゴ @cook_40038850

塩味ベースのエリンギの食感がたまらない鶏団子の鍋です。
このレシピの生い立ち
エリンギ入りの鶏団子スープが確か本?に載っていて作ってみたところやみつきになり、鍋バージョンにアレンジしてみました。

エリンギ入り鶏団子の鍋

塩味ベースのエリンギの食感がたまらない鶏団子の鍋です。
このレシピの生い立ち
エリンギ入りの鶏団子スープが確か本?に載っていて作ってみたところやみつきになり、鍋バージョンにアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏挽肉 150g
  2. エリンギ 1/2パック
  3. 長ネギ(白い部分) 25g
  4. ●砂糖 大さじ0.8
  5. ●醤油 大さじ1.7
  6. 片栗粉 大さじ0.8
  7. 600cc
  8. 昆布 大さじ2
  9. 大根 5cm
  10. 人参 5cm
  11. 椎茸 2枚
  12. 絹ごし豆腐 1/2丁
  13. マロニー(あれば 適量
  14. 長ネギ(青い部分) 1本分
  15. 水菜 適量
  16. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    エリンギ…手で裂き1cmカット、長ネギ(白い部分)…みじん切り、(青い部分)…斜めスライス、大根・人参…短冊切り、椎茸…スライス、水菜…5cmカット

  2. 2

    土鍋に水、昆布茶、大根、人参、椎茸、カットした絹ごし豆腐を入れ火にかける。

  3. 3

    沸いてきたら、●印を混ぜ合わせ(※あらかじめ醤油と片栗粉は混ぜ合わせてから入れる)、スプーンですくい団子状にして入れ、中火でフツフツ煮る。

  4. 4

    鶏団子の色が変ってきたら、マロニー、長ネギ(青い部分)、水菜を入れ5分煮て、塩でスープの味を調える。

コツ・ポイント

◆鶏団子の醤油と片栗粉はあらかじめ混ぜておく。◆エリンギは食感を味わうため超粗めのみじん切りがいいです。◆野菜類はお好みのものでOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミーゴ
ミーゴ @cook_40038850
に公開
☆おうし座のA型☆ おっとりしています^^食べるの大好き!でも最近ちょっとヘルシー志向(^^ゞ
もっと読む

似たレシピ