あら美味しい!金のごまだれでツナサンド♪

papikun @papikun
いつものツナサンドの具をマヨではなく金のごまだれで和えてみました!
深いナッツの味わいが他のごまだれと一味違って美味しかったですよぉ~❤
このレシピの生い立ち
「金のごまだれ」モニター用に考えたレシピです(。→∀←。)
あら美味しい!金のごまだれでツナサンド♪
いつものツナサンドの具をマヨではなく金のごまだれで和えてみました!
深いナッツの味わいが他のごまだれと一味違って美味しかったですよぉ~❤
このレシピの生い立ち
「金のごまだれ」モニター用に考えたレシピです(。→∀←。)
作り方
- 1
マーガリンを室温に戻して、マヨと辛子を加えよく混ぜておきます。
- 2
ツナ缶は汁気をよくきって「金のごまだれ」で和えて下さい。
- 3
パンに特製マーガリンを塗り②のツナを乗せ、レタスやお好みの具を挟んで、さらにもう1枚のパンにもマーガリンを塗ってサンドすれば完成です♪
コツ・ポイント
特製マーガリンの量は作りやすい分量で表記させてもらいましたので、2~3個分になると思いますΣ(|||▽||| )
似たレシピ
-
-
-
-
大人のためのシンプルたまごツナサンド! 大人のためのシンプルたまごツナサンド!
何はなくとも欠かせない、柚子こしょうが決め手のツナとたまごのサンドイッチです。この季節だけの、新玉ねぎでシャキシャキ感もプラス。マスタードに飽きたら試してください! すばらぶ -
-
ピーナッツクリームであえた南瓜ツナサンド ピーナッツクリームであえた南瓜ツナサンド
割とマヨネーズであえてあるサンドイッチの具って多いと思うので、ピーナッツクリーム入りはちょっと新鮮です♬ 龍青空ママ -
グランマのツナサンド グランマのツナサンド
テキサスにいるグランマに会いに行った時作ってくれました。ツナサンドというとシンプルな物しか食べたことがなかったので具がたくさん入っていてビックリしたけど凄く美味しかったんです。 シャグママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17501245