白菜漬けの変わった食べ方

mamaChip
mamaChip @cook_40039192

母の「騙されたと思ってやってみて!」を、うげーっ!とスルーして数年、ついにやってみたところ・・・ハマりました(笑)
このレシピの生い立ち
実家の母から何度も勧められ、かたくなにスルーしていたのですが、親戚イチ上品な伯母までもがやってると聞いてついにやってみたところ・・・ハマりました(笑)

白菜漬けの変わった食べ方

母の「騙されたと思ってやってみて!」を、うげーっ!とスルーして数年、ついにやってみたところ・・・ハマりました(笑)
このレシピの生い立ち
実家の母から何度も勧められ、かたくなにスルーしていたのですが、親戚イチ上品な伯母までもがやってると聞いてついにやってみたところ・・・ハマりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 白菜漬け 小皿1皿分
  2. すりごま(白) 小さじ1くらい
  3. マヨネーズ 適宜
  4. しょうゆ 適宜

作り方

  1. 1

    白菜漬けは5mm幅程度に刻み、水気をぎゅっと絞る。

  2. 2

    1をお皿に盛り、すりごまをパラパラ、マヨネーズを絞り出す。

  3. 3

    しょうゆを回し掛けて召し上がれ♪

コツ・ポイント

レシピというよりは、大皿盛りの白菜漬けを取り分けた後、やりたい人はコレで食べる・・・って感じのものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mamaChip
に公開
福岡県出身の関東在住。 自称「ダイエット中」のオット、食わず嫌い、でも大食漢の12才&好みの異なる8才の双子の3姉妹、そして歯ごたえモノがダイスキ♡なワタクシの5人家族です。 簡単!オイシイ!を求めて皆様のレシピをのぞかせていただいてます♪
もっと読む

似たレシピ