私のにんにくの保存法 パート1

のえきょう
のえきょう @cook_40039241

にんにくを1塊買って1片しか使わなかったときに残りは全て保存します。オイルにも香りが移って料理もおいしくなります。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽は体に悪いを聞きました。にんにくの芽を生やさずに保存させたくて工夫しています。

私のにんにくの保存法 パート1

にんにくを1塊買って1片しか使わなかったときに残りは全て保存します。オイルにも香りが移って料理もおいしくなります。
このレシピの生い立ち
にんにくの芽は体に悪いを聞きました。にんにくの芽を生やさずに保存させたくて工夫しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. にんにく 適量
  2. オリーブオイル(サラダオイルでもいい) 保存容器8分目

作り方

  1. 1

    にんにくは半分に切り、芯(芽)を取り除く。

  2. 2

    保存容器に入れ、オリーブオイルを入れる。

  3. 3

    カレー、スパゲッティ、チャーハン、ステーキ・・・にんにくを使用する料理にオイルとにんにくを使用する。

コツ・ポイント

オイルは少なくなったら足していく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のえきょう
のえきょう @cook_40039241
に公開
中学・高校の家庭科講師をしています。大好きな手作り料理を楽しんでいます。現在、9歳(男)、18歳(女)、20歳(男)、22歳(女)の4人の母です。
もっと読む

似たレシピ