ノンオイルたまごとネギのあんかけ丼★+

だく子
だく子 @cook_40039316

ふわふわなねぎ入り卵をノンオイルで簡単につくりましょう♪♪あんかけをつかっておいしくお弁当に!
このレシピの生い立ち
天津飯をつくろうと思ったら,かにかまがなかった(*ノД`*)ので急きょレシピを変更しました!!でも簡単においしくできました☆

ノンオイルたまごとネギのあんかけ丼★+

ふわふわなねぎ入り卵をノンオイルで簡単につくりましょう♪♪あんかけをつかっておいしくお弁当に!
このレシピの生い立ち
天津飯をつくろうと思ったら,かにかまがなかった(*ノД`*)ので急きょレシピを変更しました!!でも簡単においしくできました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ごはん お弁当箱に合わせて
  2. ●卵 1/2個
  3. 長ネギ 5センチ(ひとさし指くらい☆)
  4. ●水 50cc
  5. ●しょうゆ 小さじ2
  6. ●料理酒 小さじ2
  7. ●中華だし 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ1を水でといておく

作り方

  1. 1

    ・お弁当箱にごはんをしきます。あんを乗せるので他のおかずとの間にレタスをしくとよいと思います。

  2. 2

    ・卵を容器で溶きます。そこにみじん切りにしたねぎを入れます。私はまるい皿を使いました☆

  3. 3

    ・レンジで40秒チン!!爆発しないようにしっかり観察しましょう(*^_^*)

  4. 4

    ・フライ返しをつかってお弁当箱にうつします。そのまま冷ましておき,あんづくりにはいります☆

  5. 5

    ・50ccの水をとった計量カップにしょうゆ,酒,中華だしを入れてまぜまぜ!!洗い物を減らしましょう!!

  6. 6

    ・鍋にうつして弱火で煮詰めます。煮詰まってきたら水でといた片栗粉を入れて木べらでまぜまぜ☆とろみがついたらOK

  7. 7

    ・たまごにあんをかけて完成です★+

コツ・ポイント

・まるい容器で卵をチンすれば,その容器の形のままお弁当箱にのせられるので,見栄えがよくなるのです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だく子
だく子 @cook_40039316
に公開
学生時代(◆アメリカンフットボールクラブのマネージャーをしていました◆)からのcookpad暦も11年間目になりました。社会人OLになり、花嫁になり、ママになり、共働きしながら、勉強の成果を発揮できるようがんばります★
もっと読む

似たレシピ