しゃきっと美味しい蕪の即席漬け

タマミン @cook_40039781
この時期美味しい蕪を即席漬けにしました。刻んで調味料と一緒にポリ袋に入れてモミモミ、後はしばらく放置。これで出来上がり。
このレシピの生い立ち
蕪は塩でもむと、くたっと歯ごたえの無い状態になりやすいのですが、レモン果汁を加える事でしゃきっと美味しい即席漬けに仕上がります。クエン酸の力かなぁ。
しゃきっと美味しい蕪の即席漬け
この時期美味しい蕪を即席漬けにしました。刻んで調味料と一緒にポリ袋に入れてモミモミ、後はしばらく放置。これで出来上がり。
このレシピの生い立ち
蕪は塩でもむと、くたっと歯ごたえの無い状態になりやすいのですが、レモン果汁を加える事でしゃきっと美味しい即席漬けに仕上がります。クエン酸の力かなぁ。
作り方
- 1
蕪は皮をむき半分にして好みの厚さに切る。刃や茎も瑞々しければ、適当な大きさに切って使う。
- 2
刻んだ蕪をポリ袋に入れ●の調味料も入れたら、袋の空気を抜いて調味液が蕪全体にいきわたるようにモミモミする。
- 3
後は30分程そのままにして、器に盛りつけ出来上り。
- 4
似たレシピ
-
-
簡単に美味しい【かぶの甘酢漬け】 簡単に美味しい【かぶの甘酢漬け】
かぶをスライサーで薄切りにして、簡単調味料と一緒にポリ袋に加えるだけ!でとっても美味しい『かぶの甘酢漬け』です。 mieuxkanon -
-
-
-
-
-
ビニール袋で一瞬!ずぼらのかぶの甘酢漬け ビニール袋で一瞬!ずぼらのかぶの甘酢漬け
箸休めにぴったり。子どもも大好きなかぶ×甘酢漬け。切ったらビニール袋でもみもみ…一瞬で完成するので、お手伝いも促せます。 ねこどらねこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17503767