ビニール袋で一瞬!ずぼらのかぶの甘酢漬け

ねこどらねこ @cook_40315350
箸休めにぴったり。子どもも大好きなかぶ×甘酢漬け。切ったらビニール袋でもみもみ…一瞬で完成するので、お手伝いも促せます。
このレシピの生い立ち
煮物や味噌汁などで野菜はついクタクタ調理が多い我が家。たまには歯ざわりを楽しめる甘酢漬けをと登場させると、みんな喜んで奪い合いに。
ビニール袋で一瞬!ずぼらのかぶの甘酢漬け
箸休めにぴったり。子どもも大好きなかぶ×甘酢漬け。切ったらビニール袋でもみもみ…一瞬で完成するので、お手伝いも促せます。
このレシピの生い立ち
煮物や味噌汁などで野菜はついクタクタ調理が多い我が家。たまには歯ざわりを楽しめる甘酢漬けをと登場させると、みんな喜んで奪い合いに。
作り方
- 1
かぶは厚く皮を剥き、薄切りにする。今回は茎だけ少しついてる状態で購入したので、茎も一緒に小口切りにします。
- 2
①をビニール袋に入れて、調味料も全て加え、もみもみ。
- 3
なじんだら出来上がり。
我が家は待てない食いしん坊ばかりなので、すぐ食べちゃいます。 - 4
2020.5.4かぶの甘酢漬け検索トップ10に入ったそうです!う、うれしい。
コツ・ポイント
※かぶにまず塩をして水気を絞ること、甘酢にしばらく漬けておくのが本来だと思いますが、その手間を省いてもサラダ感覚で案外いけます。笑
※余裕のあるときはゆずの皮の千切りを入れることも。とうがらし入りは大人向けにどうぞ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20587936