つみれ汁

きみ子
きみ子 @cook_40023381

フカフカ柔らかなつみれを使ってお鍋にしました。
このレシピの生い立ち
いわしのつみれを作った時の湯を利用して作りました。

つみれ汁

フカフカ柔らかなつみれを使ってお鍋にしました。
このレシピの生い立ち
いわしのつみれを作った時の湯を利用して作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. つみれ団子 お好きな量で
  2. 昆布
  3. ごぼう
  4. 長葱
  5. 白菜
  6. きのこ類
  7. 豆腐
  8. 味噌
  9. 酒・みりん・

作り方

  1. 1

    ごぼうは太めの笹がきにして水に漬けておく。

  2. 2

    昆布はサッと水洗いし、キッチンバサミで小さく切る。
    (昆布も一緒に食べるため。)
    鍋に適量の水と昆布を入れ火にかける。

  3. 3

    フツフツと煮立ちはじめたらごぼうをいれ、その他火の通りにくい食材から入れる。
    豆腐を入れる前に味を調え、豆腐を入れ、煮立ったら出来上がりです。

コツ・ポイント

ごぼうが入るととてもおいしくなりますよ。
昆布を小さく切ってそのまま煮込んでいます。
昆布もおいしくいただけます。
その他の具材、味はご家庭の味でどうぞ!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きみ子
きみ子 @cook_40023381
に公開
息子二人も家庭を持ち、私の母、主人との三人家族。フルタイム勤務のため土日を利用してまとめて料理をし、平日はできる限り時間を短縮した食事作りをしています。
もっと読む

似たレシピ