めざしde手巻き寿司

新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231

めざしを焼いて、ご飯とお味噌汁という定番の組み合わせだけじゃないよと、酢飯にめざしという組み合わせ、これがいやはや、なんともいける味なんです ^^v 焼きたてのめざしとあったか酢飯がポイントです。 めざしは豪快に頭からかぶりつきですよ。
このレシピの生い立ち
●めざしはワンパック12本入りだったので、ご飯とめざし焼きだけの定番の食べ方だけでは物足りなくなったところに、最近、手巻き寿し用の海苔でいろいろ手巻き寿しをつくっていたので、酢飯とめざしの組み合わせがひらめいたのでした。

めざしde手巻き寿司

めざしを焼いて、ご飯とお味噌汁という定番の組み合わせだけじゃないよと、酢飯にめざしという組み合わせ、これがいやはや、なんともいける味なんです ^^v 焼きたてのめざしとあったか酢飯がポイントです。 めざしは豪快に頭からかぶりつきですよ。
このレシピの生い立ち
●めざしはワンパック12本入りだったので、ご飯とめざし焼きだけの定番の食べ方だけでは物足りなくなったところに、最近、手巻き寿し用の海苔でいろいろ手巻き寿しをつくっていたので、酢飯とめざしの組み合わせがひらめいたのでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. めざし 4本
  2. 海苔 2枚(半切り4枚分になります)
  3. ご飯 ご飯茶碗2膳分
  4. 少々

作り方

  1. 1

    ●材料のめざしです。(丸干しいわし・片口いわしとも呼ばれています)まずはいわしをガスレンジで焼きました。

  2. 2

    ●海苔(半切り又は手巻き用海苔)の上に酢飯をのせます。酢飯は、ご飯茶碗にご飯を盛って酢を適量ふりかけて、あったか酢飯をスプーンで海苔の上にたいらに敷きます。

  3. 3

    ●中央に焼きたてのめざしを置いて、そのまま巻き込んで手巻き寿しにします。

コツ・ポイント

●お茶碗の中に、あったかご飯をよそって酢をふってなじませて海苔の上に酢飯をもって用意しておきます。・そこに焼きたての熱々めざしをのせることです。・冷めない内に熱々のめざしをいただきましょう。
●美味しいめざしを選ぶことがポイントでしょうか。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新鮮美感
新鮮美感 @cook_40034231
に公開
●直感をたよりに創作手料理、「簡単、手軽で、美味しい」3拍子そろった創作が目標です。●料理は頭の体操!味覚のイマジネーションを刺激しましょう。●新しい味に出合った喜びは何ものにも変えがたいものがございます。ちなみに私のHPはhttp://plaza.rakuten.co.jp/sinsenbikan/検索は「オンリーワン理念」です。
もっと読む

似たレシピ