いちご大福

estivant. @cook_40025793
1日たっても柔らかいお餅が出来ました。
このレシピの生い立ち
アンパンを作りたくてあんこ作りをしたものの、砂糖を入れすぎて甘~いあんこになってしまったので、急遽作戦変更。甘酸っぱいいちごで甘さを緩和。春にぴったりのいちご大福になりました。
作り方
- 1
あんこを適量とり、いちごを中にくるんだ「あんこ玉」を作っておく。ゴルフボールくらいの大きさになるようにする。
- 2
耐熱のボールに、分量の白玉粉・上新粉・上白糖・塩・水を入れ、よくかき混ぜる。白玉粉の粒が残らないように注意する。
- 3
ボールにラップをし、レンジにかける。600wで、①4分→レンジから出して、ヘラですばやくかき混ぜる②1分30秒→ヘラでかき混ぜる③1分30秒加熱。
- 4
大き目のお皿に片栗粉を敷き、熱々のお餅を広げて全体に粉をまぶす。熱いうちに20等分し、作っておいたあんこ玉を包む。
- 5
出来上がり。お弁当用のアルミカップなどを受け皿にすると便利です。
コツ・ポイント
熱々のお餅には、多めに片栗粉をまぶすと作業がしやすいです。ちょっと多いかな・・・と思う量を使っても、粉っぽくなることはありませんでした。いちごは新鮮なものを用意してください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17506889