簡単!お鍋一つでマシュポン!

まみさんた
まみさんた @cook_40027181

カナダなどの国で有名なお菓子です。こっちでは普通に買えるのですが、日本では買えないので書きました!正式名はライスクリスピートリートらしいです、みんな簡単にライスクリスピーって言いますw(マシュポンはポン菓子みたいだから命名)
このレシピの生い立ち
初めて食べたとき、ポン菓子の洋風版!って感じがしてもぅそれはそれは! どうかおためしあれ!

簡単!お鍋一つでマシュポン!

カナダなどの国で有名なお菓子です。こっちでは普通に買えるのですが、日本では買えないので書きました!正式名はライスクリスピートリートらしいです、みんな簡単にライスクリスピーって言いますw(マシュポンはポン菓子みたいだから命名)
このレシピの生い立ち
初めて食べたとき、ポン菓子の洋風版!って感じがしてもぅそれはそれは! どうかおためしあれ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. マシュマロ  40個(中ぐらい) 
  2. ライスシリアル(ライスフレーク 1.5カップ~2カップ
  3. バターかマーガリン 大2~3

作り方

  1. 1

    これがライスシリアル(ライスフレーク)です! 日本ではチョコ味のをみたことがあります!

  2. 2

    全部溶けたら、ライスフレークをお鍋に混ぜます!    注:マシュマロなどによってライスフレークの量などが変わってきますので調節を。
    全部からみあって、これ以上ライスフレークを入れてもからみそうにないな、というぐらいでOKです!

  3. 3

    お鍋にバターを入れる、そしてマシュマロを2、3回に分けて入れる。 マシュマロの形がなくなるまで溶かします。 よーく混ぜながら溶かしてください。

  4. 4

    混ぜたあと、大きな容器に押し込んでいきます! お好きな容器に入れていってください。 そして荒熱を取って出来上がり! (暖かくてもおいしいですよ)

コツ・ポイント

ライスフレークは手始めに1.5カップいれて混ぜて様子をみるのが簡単かもしれません、でもその場合すばやく行動しないと、マシュマロが固まって、ライスフレークをたそうとしてもからみにくくなります。

おこのみでナッツとかレーズンとかチョコチップを入れてもいいかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まみさんた
まみさんた @cook_40027181
に公開
どぅも!今カナダに留学しておりカナダからクックパッドをしております!  まだ子供ですがお菓子を楽しく作っています☆ニュージーランドに去年行って、今年からカナダに変わりました、写真も変わらせていただきましたm(__)mアイコンの写真は日本の家に居る犬です。毎日②ずっと寝てる。。
もっと読む

似たレシピ

このレシピは 米国: でもご覧いただけます。 米国Easy One-Pot Marshmallow Treats!