シンプルでキレイ☆卵焼き

なぉぱん
なぉぱん @cook_40040788

お弁当に欠かせない一品といえばコレ。お友達からリクエストがありましたので のせておきます♪(写真はそのうちw)

このレシピの生い立ち
色々試しましたが、やっぱり材料がシンプルな方が 卵のキレイな色が出ます。

シンプルでキレイ☆卵焼き

お弁当に欠かせない一品といえばコレ。お友達からリクエストがありましたので のせておきます♪(写真はそのうちw)

このレシピの生い立ち
色々試しましたが、やっぱり材料がシンプルな方が 卵のキレイな色が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 2個
  2. ひとつまみ
  3. 砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    卵に塩と砂糖を入れて混ぜる。

  2. 2

    フライパンを中火にかけ、温まったら油をひく。ためしに卵を端につけて、じゅっっと音がしたら、卵液をフライパンに流し込み、薄くのばす(4回くらいにわけて入れるので、多すぎたときは戻す(笑

  3. 3

    固まらないうちに、手早く巻く。最初の巻き始めは1センチくらいにするとキレイに巻ける。全部巻き終えたら、同じようにあと3回繰り返す。

  4. 4

    焼きあがったら、火を止め、余熱で中までひを通す(途中で返さないと焦げます;

  5. 5

    三角や丸の卵焼きを作るときは、巻き始めをもっと短くとり、転がしながら巻くときれいにできる。三角のときは、やきあがってから、キッチンペーパーで軽く抑えて形を作り、そのまましばらく置いておく。

  6. 6

    丸にするときは、キッチンペーパーで巻き、さらにまきすで巻いておくと形がくずれにくい。

コツ・ポイント

こつは、完全に火が通る前に巻く事と、冷めてから切ること。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なぉぱん
なぉぱん @cook_40040788
に公開
元パン職人です。お店のものよりも安全でおいしいものを。時間をかけて愛情をこめて作っています。ブログ始めました。http://nao-pain.jugem.jp/
もっと読む

似たレシピ