コラーゲンたっぷり!豚の角煮(ラフテー)

宮古島温泉の塩
宮古島温泉の塩 @cook_40034571

コラーゲンたっぷり!豚の角煮です。
とろ~りと柔らかい口当たりが何とも言えない美味しさです。

このレシピの生い立ち
よくスーパーでお安くなっている豚ブロック肉を使って作れるのでいいですよ♪
冷蔵庫で保存して食べるときにレンジでチンすれば1週間くらいは平気であともう1品おかずが欲しいな~とかお酒のおつまみに便利です★

コラーゲンたっぷり!豚の角煮(ラフテー)

コラーゲンたっぷり!豚の角煮です。
とろ~りと柔らかい口当たりが何とも言えない美味しさです。

このレシピの生い立ち
よくスーパーでお安くなっている豚ブロック肉を使って作れるのでいいですよ♪
冷蔵庫で保存して食べるときにレンジでチンすれば1週間くらいは平気であともう1品おかずが欲しいな~とかお酒のおつまみに便利です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~5人分
  1. 豚三枚肉バラ肉 600g
  2. かつおだし 5カップ
  3. 泡盛 (焼酎・料理酒でもOKです) 1カップ
  4. 砂糖  大さじ4
  5. しょうゆ  大さじ4
  6. 温泉の塩  少々

作り方

  1. 1

    豚三枚肉は皮を直火で焼き、お湯できれいに洗います。

  2. 2

    厚手なべに1をかたまりのまま入れ、かぶるぐらいの熱湯を加えて火にかけ、煮立ったらアクをすくいながら、弱火で1時間半ぐらいゆで、汁ごと冷まします。

  3. 3

    1を4~5cm角に切る。厚手なべに分量のだし、泡盛、砂糖としょうゆの半量を入れて火にかけます。

  4. 4

    沸騰したら、3の肉を入れ、アクをすくいとりながら、弱火で2~3時間ぐらい煮る。途中で残りのしょうゆを加えます。

  5. 5

    箸で切れるぐらいになったら火を止め、味を含ませます。

  6. 6

    温泉の塩で味を整えて出来上がりです。

コツ・ポイント

アクを丁寧にすくう事が美味しくできるポイントです(*^-^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
宮古島温泉の塩
宮古島温泉の塩 @cook_40034571
に公開
亜熱帯気候の美しい珊瑚礁に囲まれた島、宮古島の唯一の天然温泉から鉄分豊富な健康塩ができました。病院食にも使われている健康塩を使ったお料理を紹介しています。簡単、お手軽に作れるお料理♪をモットーに作ってます。
もっと読む

似たレシピ