チンゲンサイのシュウマイ風♪

igamari
igamari @cook_40033311

料理番組からヒントを得て作りました。

このレシピの生い立ち
確かTVの料理番組で見たような。そこではお肉にネギを入れたりしていたと思います。そしてえびをのせていたり。
でも私はとにかく簡単にしちゃいました。

チンゲンサイのシュウマイ風♪

料理番組からヒントを得て作りました。

このレシピの生い立ち
確かTVの料理番組で見たような。そこではお肉にネギを入れたりしていたと思います。そしてえびをのせていたり。
でも私はとにかく簡単にしちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. チンゲンサイ 大きい部分だけ10枚位
  2. 豚ひき肉 100g
  3. 片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    チンゲンサイを軽く茹でます。(約30秒程度)
    硬い部分がすこししんなりすればOKです。

  2. 2

    ひき肉を直径3cmに丸め、片栗粉を薄くまぶします。まな板にチンゲンサイを1枚広げておき、芯部分から葉の方向にくるくる巻いていきます。巻き終わりはつまようじでとめます。

  3. 3

    蒸し器に入れて10~15分。
    お肉につまようじを刺して赤い汁がでなければ出来上がりです。

コツ・ポイント

蒸していると、チンゲンサイとお肉が離れてしまうので、つまようじでとめたほうがいいみたいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
igamari
igamari @cook_40033311
に公開
仕事をしながら家事をたのしんでます。旦那さんの「オイシイ!」の一言にさせられてます。
もっと読む

似たレシピ