青梗菜しゅうまい

monemaruku @cook_40018669
料理番組を見て、とてもおいしそうだったので(^~^)少しアレンジして作ってみました!!おもてなしにも良いです!!
このレシピの生い立ち
料理番組を見て、とてもおいしそうだったので(^~^)少しアレンジして作ってみました!!
青梗菜しゅうまい
料理番組を見て、とてもおいしそうだったので(^~^)少しアレンジして作ってみました!!おもてなしにも良いです!!
このレシピの生い立ち
料理番組を見て、とてもおいしそうだったので(^~^)少しアレンジして作ってみました!!
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切りにし、片栗粉を混ぜ合わせておきます。
- 2
青梗菜は株ごと4つ割りにし、塩(分量外)ゆでにします。葉を一枚ずつはがします。
- 3
豚ひき肉に調味料を加え混ぜます。
- 4
【3】に【1】、にんにく、しょうがを入れて、混ぜ合わせます。
- 5
青梗菜を広げて、葉の部分に④の1/17の量を丸くしてのせます。
- 6
たねを中心にして、茎を回りに巻きつけて包みます。
- 7
後ろはこんな感じになります。しゅうまいを17個作ります。
- 8
蒸気の立った蒸し器に入れて、7~8分蒸します。
- 9
器に【8】を盛り付け出来上がりです!!お好みで辛子しょうゆをつけてお召し上がりください!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ちんげんさいのシューマイ ちんげんさいのシューマイ
青梗菜の葉っぱの部分をシューマイの皮代わりに使うので、ちょっとカロリー減。その分、1品足せるかも・・・。葉の部分だけを使うので、残りの軸の部分をスープ等に使ってもいいかな。 クレヨンママ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17416438