青梗菜でシュウマイ

真さん
真さん @macotow

青梗菜で包むのでさっぱりして沢山食べられます♪軸はタネにします。
このレシピの生い立ち
うちに青梗菜がいっぱいなのだ。

青梗菜でシュウマイ

青梗菜で包むのでさっぱりして沢山食べられます♪軸はタネにします。
このレシピの生い立ち
うちに青梗菜がいっぱいなのだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 大き目の青梗菜の葉 12枚
  2. 豚挽き肉 100g
  3. ねぎのみじん切り 大1
  4. ☆しょうが絞り汁 少々
  5. ☆塩 醤油 酒 少々
  6. 片栗粉 大1
  7. 飾り用の豆 あれば

作り方

  1. 1

    青梗菜の葉をゆでて冷水にとり水気を絞ります。葉と茎に分け、茎の部分をみじん切りにします。

  2. 2

    豚のひき肉を粘りが出るまで混ぜてから☆と青梗菜の茎を入れて混ぜます。

  3. 3

    葉の部分で普通のシュウマイのように包みます。(左手の親指と人差し指で輪を作った上に葉を乗せ、そこにスプーン1杯くらいの種を押し込む感じ)飾り用のお豆を乗せます。

  4. 4

    いらない外葉をひいて、蒸気のあがった蒸し器で10分程。
    辛子と酢醤油でどうぞ。

コツ・ポイント

調味料を入れる前にしっかりと挽肉に粘りを出してから、しっかり目に味つけすることでしょうか。青梗菜の中心部分の小さいところは他のお料理に使ってくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真さん
真さん @macotow
に公開
難しいのは嫌だ!手間がかかるのは嫌だ!料理は日常。ブログお引っ越し→ https://nikuco.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ